見出し画像

詩央里LIVEレポ 2023.09.30-10.01 長岡 音楽色堂

長岡2DAYSLIVE!!最っ高でした!!!

ちょっとXの140文字だけでは書き足りないところがありまして
さらっとですが書いてみますね!

千央さん

新潟で2回、東京に来ていただいて1回聴かせていただいていて、今回が4回目でした♪
以前までは軽快なリズムで優しく歌うイメージの印象だったのですが
今回は2デイズを通してカッコいい千央さんの魅力に気づかせてもらった気がします。

歌自体からも魂を感じましたし、アルバム制作に向けたクラウドファンディングで目標額を達成させたり、オーディションに挑んだり、新潟を代表するシンガーになる!というアツい宣言などからも、目標へ向かう意気込みやパワーがたくさん伝わってきて、かっこよかったです!
「ひかり」もホント心に響きました!

ボクももっと頑張ります!
刺激をありがとうございます!
さて何を頑張ろうかな、、、いい加減、コミュ障どうにかします!(笑)

詩央里さんとの、このゆびとまれのコラボも最っ高でしたね!
千央さんの爽やかな感じがマッチしてて、このゆびとまれの新しい魅力が引き出された感覚がありました🎶

今までも、詩央里曲を別のシンガーさんがカバーしたり、コラボしたりがありましたが、詩央里さんがソロで歌う時とは全然違うんですけど、違うということがネガティブな意味では全くなくて、色が出るんですよね!

プロの方は本当にスゴイなぁと思いました🎶

「Answer」を一緒に歌ってたときに、あるゾウに自分が暗すぎと言われてしまいましたがホントに気持ちは上がってたんですけどね(^-^;
次回は超叫ぶぞ!(笑)

オーディション通過もおめでとうございます!
NONSTYLEも超好き!

詩央里さん

愛知大阪3Daysの余韻が残っているままに、始まった長岡2Days
リーダーが遠征を駆け回る遠心力で吹っ飛ばされそうです!
とはいえ、圧倒的な歌からくる引力に助けられて飛ばずにすみそうです。
、、、ん?これ何言ってるんだろうw
今0時回ってるのにアドレナリンが全く切れない(^-^;
相変わらずライブからもらえるパワー半端ない!!!
強烈ロスが来ないことを祈るばかりです。

「新月の夜に」でスタートするのが長岡らしいなぁ
って思ってセトリカード見返してみたら、自分が初めて行った2022.11.26のスタートもそうでしたね♪
ちんでくれーってロケットスタートしたいですよね(笑)

新月、移ろい、パリピとか愛知大阪ツアーで歌われなかった神曲たちが入ってるのも激アツで高まりました♬

いまの夢を一緒に歌ったのも最っ高でした!
とはいえ聴きたいが先行して、超そーっとささやくレベルでしたがw


ぶっ刺し曲の「犠牲の海」はやっぱりカッコよかった!!!
久々の「生きてるあいだに」も脳に溶けるいい響きで半端なかったし、そのあとの「PEAK OUT」も個人的には特に鬼がかっていて、耳心地が良すぎた
聴くたびにこの曲の好き度が上がってる気がします♪

で「忘れたくない日々」でたたみかけられたらねぇ!
半端なさ過ぎてしばらく放心状態でした(笑)

終わってみると2Daysあっという間すぎました、、、
濃厚であり、一瞬だった!
この両立は何とも不思議ですね。

やばい、ロスりかけてきた(^-^;
まだぁ?(笑)

最後まで読んで頂きありがとうございました♪
ほいではー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?