ナシマヤの虫統一道中膝栗毛かと思ったか痴れ者!!


深夜に書いてるので眠いです、途中粗や文法の乱れ、誤字があると思いますがご容赦ください。
さて、今回の大会のルールはブイズ一体確定選出、タイプ統一orタイプ被りなし、特定の技を2つ以上覚えさせてはならないなど、少し厄介なルールが多かったのでその辺を踏まえて話をしていこうと思います。


さぁ今回肝となるのはブイズ、今回僕が選んだのはブラッキーです。選んだというか頂きました。
と、いうわけでブラッキーを主軸にパーティーを組んでいこうと思います。

まず今回の大会がブイズ絶対選出ということで、相手がこの枠にどいつを入れてくるかを予想しました。今回は
・ニンフィア(普通に強い)
・グレイシア(霧パ、氷統一)
・リーフィア(晴下葉緑素)
の3体に重きを置こうと考え、メンバーを選びます。


まずパーティーの肝となるブラッキーですが、先述した通り僕が育てたポケモンではありません。

画像1

こちらのブラッキーは、普段仲良くさせて頂いているちぇんさんから頂いたポケモンになります。
技構成が今回使用できない構成だったので、鈍いとバトンを採用した先発要因にしました。
と、いうわけでコイツからのバトンを受け取れるポケモンを探そうと思いました……が、ここで一つ自分の悪い癖が発動しました。
ちょっとやってみようかな……そんな好奇心が今回のパーティーの方向性を変えてくれました(皮肉)

どうせなら、自分が親じゃないポケモンで組もっと

悪魔の囁き愚の骨頂、当日に急遽思い付いたそんな下らない好奇心でパーティーが組めるか!
そう思ってはいましたが、いざやってみると……

画像2

わぁ!組めた!!組めたよ、パトラッシュ!!!
パトラッシュも天国でウハウハですよ、好奇心に勝るもの無し。さぁ少し解説しますね。

今回の面子を順を追って紹介していくと
・ちぇんさんに頂いた育成済みブラッキー
・何かの交換会で手にいれた理想コータス
・USUMから連れてきたジャラランガ
・親名:エーテルの煌めきのシルヴァディ(鋼)
・USUMから連れてきたダダリン
・もぐさんの大会の景品の色エレザード

と、まぁ見事に親名:ナシマヤ0でそれなりに強そうなパーティーが組めちゃった訳です。
このパーティーの基本的な動きは

ブラッキー+ダダリンorシルヴァ+エレザーorジャラ

となっております。
が、基本的にはさほどその枠を気にすることもなく選出できてた気はします。
コータス君は組んだ後にブラッキーとやること被ってる事に気付いたので出番はほぼ無しでしたが、アーマーガアにプレッシャーをかけられた時点で上等だよね!

して今回のキーマンとなってくれたのはダダリンです。

画像3

アローラではお世話になったポケモンです。ほら!当時使ってたヘッダーにも、ちゃんと居るよ!
型はそのままHAチョッキ持ち。コイツ一体でニンフィアもグレイシアも見れる優秀なバトン先です。
何より素早さ下降を気にする必要がないのが大きい、コイツに元より素早さなんて求めてないから鈍いで下がってても気にはなりません。やったね!

画像4

コイツの最大の利点は鋼タイプじゃないことですね。
例えば相手がニンフィアやグレイシアなど、鋼を弱点とするブイズを選択していた場合、相手の手持ちに鋼タイプがいたらまず警戒してくると思います。
しかしこちらのダダリン、鋼タイプじゃないのに鋼タイプの火力に1.5倍の補正がかかる優秀な特性を持ち合わせています。つまりは隠れ鋼タイプって訳です。

うっかり警戒漏れしててくれれば万々歳、アンカーショットで狩るだけです。ちなみにサンダースやシャワーズ、ブースター、エーフィにも弱点が突けます。
多少心許ない防御もダイスチルで積めるので臨機応変に対応しましょう。

さて、上で隠れ鋼タイプと書きましたがこのパーティーにはもう一体隠れ鋼タイプが存在します。
それがコチラ、煌めきのシルヴァディ!!

画像5

コイツはそれなりに素早さ気にしたいのでバトン先には向かない気もしますね、その辺は成り行きで。
火も吹けるのでリーフィアにも安心。中々便利です。
仮にダダリン警戒されたらコイツで戦いましょう。

残りの二体はサクッと行きましょうか!
ジャラランガとエレザードですね

画像6

先ずはジャラランガ、今回はタスキ運用ですね~。
最初はきあいだまだった部分を役割破壊のインファイトに変えましたが活躍は……まぁ気にしたら負けです。
USUMの頃よりはまぁ動きやすいかな~って印象でしたが多分普通の大会じゃ運用は困難かな~って、デザインは大好きカッコいい!!

画像7

続いてこちらのエレザードくん。
TN見ると一瞬「おや?」となりますが僕はナシマヤなので悪しからず(これがアナグラムってやつ?)
実は今回の隠れMVPでかなり自由に暴れまわっちゃってくれました。ありがとう、エレザード!


と、まぁ終盤かなり雑にはなりましたが以上です。
統一パじゃないパーティーを使うのがやはり少し苦手なので、また機械があれば研究していこうかな~。

もう眠いので寝ますね(現在時刻 深夜2:24)
それではまたどこかの大会で、さようなら~!



   さっき野生のクスネの色違いを倒しちゃった
                  ナシマヤ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?