マガジンのカバー画像

ことのは

134
種々の想いをのせて、私はこれからも、考えていく。
運営しているクリエイター

#落ちる

心は落ちていく

 それはいつも、突然頭によぎる。    私は なんで こんなに できないのだろう  私なん…

ふみ
1か月前
65

そうでなければ、保てない

 想いが見えずに消えていく。  いや、消えていくものなど初めからなく、ただ、見えない。 …

ふみ
6か月前
78

すなおに感じる

 何か、もしかしたら、ものすごく、うちにこもっていたような、そんな気持ちがある。  いつ…

ふみ
9か月前
91

人とのかかわり方

 人とのかかわり方が、またうまくわからなくなっている。  それは距離感? それは接し方?…

ふみ
1年前
39

すべて 命 なのであれば

 春先というものは、どうにも気持ちを落ちつかなくさせる。どこか、ふわふわしているような、…

ふみ
1年前
44

心の穴

 心にぽっかりと穴があくのがわかった。  それは目に見えるわけでもないし、何が起きるわけ…

ふみ
1年前
51

それでもなお、どうするか

 気持ちが沈んでいることに たいした理由もない。  原因や要因がある場合もある。  けれど、それはたいていの場合、初めから気持ちが沈んでいた結果引き起こされた現象に過ぎない。  気がつけば もう すでに 落ちているのだ  そんなときには、うまく話せないことが多い。  呂律が回っていないこともそうであるし、話していることも支離滅裂で、脈略なく、何を言わんとしているのかがわからない。  あぁ、やんでるな。  と、そう思う。  これまでできていたことができなくなった

落ちることはあっても

 以前ほど、落ちることは少なくなった。  というよりは、きっと、対処の仕方を学んだのかも…

ふみ
2年前
47

怖いし、不安になるから

 陰口が嫌い。  こそこそ話しているのが嫌い。  たとえそれが私のことでなかったとしても…

ふみ
2年前
75

自分が自分を認めなければ

 何もできない  そんなことを感じてしまうのは、なぜだろう。  今は前ほどではないけれど…

ふみ
2年前
72

たとえ、できていなかったとしても

 すべてが敵意に見える、あの瞬間はなんなのだろう。  遠くで話しをしている人たちを見ると…

ふみ
2年前
55

人にどれだけ落とされて、人にどれだけ救われて

 人にどれだけ落とされたかわからない。  しかし、それと同じくらい  人にどれだけ救われた…

ふみ
2年前
15