見出し画像

千文小説 その1009:自分

 こんにちは、上村元です。よろしくお願いします。

 USBメモリを、立て続けに二台、駄目にしたので。

 あきらめて、スティックケースに入ったメモリカードに切り替えて、ついでに、MacBookに直接挿せる分配ハブも、新調し。

 全て、軽やかに動いているのを確認して、ため息をつきます。

 メモリカードなら、万が一、読み込み不良が発生しても、カードだけ、取り替えれば済む。

 USBメモリだと、不具合のたびに、丸ごと捨てなければならず、物にも、心にも、悪い。

 多分、MacBookだと、挿入口の問題で、長く使えるUSBを見つけるには、かなり、神経を使って、メーカーの選定から始めなくてはならない。

 そこまでの気力も財力も、ないな…。

 今代の、壊れかけよ、君が、ラスト・USBメモリ。

 もはや、あまりがんがんには使わないけれど、どうぞ、長生きしてください。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 膝の上、爆睡の愛猫越しに、炬燵の上、ちょこんと乗っかる、真っ黒の、超ミニサイズの記憶端末に、深々と、頭を下げて。

 充電中のMacBookの、蓋に輝くりんごを眺めて、再度、ため息です。

 鼻水は、だいぶ、止まりました。

 粘度が上がって、喉にへばりつき、たまに咳が出るのと、なかなか、鼻声が抜けないのが、手がかかりますが、それでも。

 …やっぱり、iPhone12 miniのせいだったのかな。

 それとも、別の原因が、あったのか。

 具合を悪くして以来、miniには、触っていません。

 ぴたりと良くなることはないが、劇的に悪くもならない。

 熱も出ず、アレルギーのような症状。

 心因性か、夏風邪か。

 しかし、せっかく快方に向かいつつあるのに、ここで、またminiを出してきて、そうなのかどうか確かめる、なんて蛮勇は、起こらない。

 できるなら、このまま、そっとしておきたいな。

 リセットのうえ、箱に入って、クローゼットに眠っているだけだったら、不具合は、ないもんな。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 使おうとしても、処分しようとしても。

 すぐに、壁にぶつかって、先へ進まなくなる。

 いずれも、miniに、触れているから。

 物理的にも、心の中でも、iPhone12 miniにはノータッチ、というのが、どうやら、最適解。

 命名するとしたら、心理的金属アレルギー、という、わけのわからないものになる。

 …ケースをつけてみたら、どうかな。

 これまで、何度も、買っては外してきた、透明タイプや真っ黒ではなく。

 色物とか、柄物とか、とにかく、真っ白いかたまりというイメージを、脱却できるような。

 と思って、検索してみました。

 三年前のモデルなので、総数は減っていますが、それでも、なくはない。

 買うの?

 結局、miniを、箱から出すのは、同じだよ?

 ですよね…。

 接触しない、のが、ポイントなのに。

 いつまでも、ぐだぐだと、考え続けてしまう。

 どうにか、うまくいく方法はないか。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 なんとなく、もう、いいかな、と思うのです。

 やれることはやった。

 すべきこともした。

 あとは、時の流れに任せて、自然に、落ち着くところに落ち着くのを、待つしかない。

 立ちはだかる敵ではなく、いつもその辺にある何か、くらいの、思い入れもなく、さりとて、拒絶感もない、ごく当たり前の感じが、ちょうどいいね。

 肝心なのは、禁止の禁止。

 iPhone12 miniのことを、考えるな。

 思えば思うほど、考えてしまって、心身に、良くない症状が出る。

 考えても、いいのです。

 なんだったら、触っても、いいんだよ。

 どのみち、メインのスマホからは、引退した。

 余生をどう過ごすか、というだけのことで、そもそもが、大した話ではない。

 じゃあ、なんで、あんなに、もめたの?

 生きる死ぬの大騒ぎになるまで、こじれたのは、なぜ?

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 …なんでだろう。

 現役時代に、トラブルが多発して、すぐにでも、次代を迎えないと、といった形なら、わかるけれど。

 SIMカードを抜いたiPhoneと、いつまでも、やり合っているのは、やはり、なんだか、おかしい。

 きっと、スマホというのは、それくらい、パーソナルに、ナーバスに、心身に、食い込むものなのだ。

 iPadやMacBookの比ではなく、iPhoneには、個人が映る。

 SIMを抜いても、まだまだ、miniは、僕の一部。

 それも、どちらかというと、手に負えない、気難しい側面を、受け継いじゃったね。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 捨てたいけれど、捨てられない。

 面倒だけれど、手放せない。

 誰もがみんな、多かれ少なかれ、自分に対して、そう思うもの。

 急がず、焦らず、様子を見たいです。それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?