見出し画像

千文小説 その883:峠

 こんにちは、上村元です。よろしくお願いします。

 MacBookから、Blu-rayディスクを再生するための無料ソフトを、いったんは、削除したものの。

 …やっぱり、MacBookで、映像が観たい。

 古いWindowsを引っ張り出したり、新規に専用再生機を購入したり、できなくはないが。

 電子機器関係の作業は、なるべく、カメラレオンのメンバーで、分担したい。

 プリンターやイヤホンやUSBメモリ等、どうしても、Apple純正とはいかないものを除いては、これ以上、外部ガジェットを、増やしたくない。

 にっふーん。

 ぬっふーん。

 でろでろ。

 めろめろ。

 というわけで、再度、覚悟を決めて、件のソフトをインストールし直し。

 Javaのアップデートも済ませて、準備万端、ディスクの再生を行ないました。

 結果は、…ご覧の通り。

 MacBook大好き、かつ、Blu-rayに収録されているライブ映像の主役たちであるバンドのメインボーカルがもっと好き、な愛猫が、それはもう、とろけそうな勢いで、乗り上げて、画面に、頰ずり。

 どころではなく、どっちりむっちりボディーを、全力で、転がして、画面を割らんばかりの勢いで、押しまくって/推しまくっている。

 …良かった、良かった。

 初めから、これでよかったのだ。

 じゃあ、何が、引っかかっていたの?

 Blu-rayから、僕を遠ざけていたのは、何?

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 至福の頂点で、寝落ちした愛猫を、しばし見守った後、そうっと、抱き上げて。

 ひよこの毛布でくるんで、膝にお乗せし、愛猫用のヘッドホンを、僕用のイヤホンに付け替えて、あれこれ、試してみたら。

 …なるほど。

 音量か。

 そう、実は、僕は、かなり、耳がいい。

 遠雷に発狂する愛猫ほど、とまではいかないが、大きな音が、非常に、苦手。

 ロックバンドのライブというのは、基本的に、爆音です。

 うっかり、まともに聴くと、耳が壊れます。

 本当です。

 めまいがして、気持ち悪くなり、立っていられなくなる。

 若い頃、飲食店のPRをする雑誌社に勤めていて、取材先で、ライブ付きの夕飯をいただくことも、しばしばでしたが。

 …地獄、だったね。

 演奏の良し悪しではなく、音量が、調節できないものだから、耳が、もう、むちゃくちゃ。

 よれよれのへろへろで、それでも、褒め称える記事を上げたものでした。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 ミュートから、一つずつ、目盛りを上げて。

 …これは、無理。

 となったのが、なんと、二つ目。

 もう?

 …そうなのです。

 最小音量で、ちょうどよかったのを、目盛り三、で聴いていたものだから、…そりゃ、嫌になるはずだ。

 むずむずして、もやもやして、一刻も早く帰りたい、みたいになっていたのが、音量を下げただけで、あら、不思議。

 途端に、快適に、ご機嫌に、映像を楽しめるようになりました。

 …いつか、生のライブに行ってみたいと、ほのかに思っていたのに。

 ちょっと、厳しいようです。

 せっかく、高額かつ入手困難なチケットが取れたのに、会場で、耳をやられて倒れました、では、関係者の皆様にも、申し訳なく、何より、自分に悪い。

 ここは、潔く、あきらめよう。

 せめて、発売されるBlu-rayは、余さず購入して、小さな音で、愛猫と観る。

 Windowsには戻らず、専用再生機も買わない。

 映像担当、MacBook、よろしくお願いします。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 ミュージックアプリは、やはり、iPhoneの、一人勝ち。

 画質も音質も、バランスが取れて、負担なく、毎日聴ける/観られる。

 新旧二台のiPhoneで、分担、お願いします。

 音楽に関しては、iPhoneとMacBookで、万全。

 残念ながら、iPadは、及ばない。

 別の領域を、開拓しないと。

 なんだろう…。

 iPadにしか、できないこと。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 もぞつく愛猫をあやしつつ、炬燵にあぐらで、真剣に、考えた結果。

 MacBookの代理的に、電子書籍を読むこと。

 iPhoneの補助的に、noteの原稿を書くこと。

 この二点に、iPadの意義は、集約される。

 メインでは、ないのです。

 MacBookとiPhoneがあれば、iPadは、なくてもOK。

 なくてもOKなデバイスに、どれほどの重きを置くのか。

 今後、注意が肝要です。

 iPadが、あるかないかで、MacBookのシリーズが変わる。

 iPadを継続なら、MacBookは、Air。

 iPadを廃止なら、MacBookは、Pro。

 …逆かな。

 MacBook Airにするなら、iPadは、継続。

 MacBook Proにするなら、iPadは、廃止。

 どっち?

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 …どうやら、そろそろ、峠です。それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?