見出し画像

千文小説 その963:フルセット

 こんにちは、上村元です。よろしくお願いします。

 Touch Barの表示項目を、単純に、ファンクションキーで、揃えたら。

 なんとなく、よそよそしかったMacBook Proが、たちまち、有能愛機に、大変身。

 元々、すごいパワーなのでは?

 まだまだ、真価を発揮していないのでは?

 疑っていたのが、見事、立証され。

 電子書籍に、ミュージック・ビデオに、ネット接続に、八面六臂のご活躍。

 …よっぽど、Touch Barがちらちらするのが、耐えられなかったんだな。

 画面を切り替えるごとに、表示が変わるのが、ストレスで、常に、ファンクションキーが並んでいるだけだったら、全く気にならない。

 同じことを感じる方は多かったらしく、Touch Bar搭載モデルは、既に、廃版。

 今後、いかなるMacBookを購入しようとも、二度とお目にかかることはないので、安心したまえ。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 安心を通り越して、無防備の境地に至っている愛猫が、盛大に、古びた洗面器から、四肢をはみ出させて爆睡しているのを、はらはらと、見守りつつ。

 無駄と知りながら、西武ライオンズのバスタオルを掛け直して差し上げ、改めて、新生相成ったノートパソコンと、向き合います。

 目下、早急な機体交換をする必要は、なくなった。

 スペックにも、見た目にも、申し分はなく、今代の寿命が続く限り、次代は、迎えないつもり。

 ただし、人にも、物にも、不慮の事態というのは、起こり得る。

 いきなり、動かなくなった。

 どうしても、充電ができなくなった。

 手を尽くしても駄目な場合は、泣く泣く、後継機を導入するしかない。

 では、その際、今代の、どの部分を、継承したらいいのか?

 Proシリーズか、Airシリーズか。

 13インチか、それ以上か。

 256GBか、それ以上か。

 スペースグレイか、それ以外か。

 …考える意味、あるかな。

 そう思ってしまうくらいには、今代は、あまりにも鮮やかに、生まれ変わった。

 いいよ、なんでも。

 MacBookだったら、どれでも、大丈夫だよ。

 個体への愛が極まると、デバイス全般への愛に、移行するんですね。

 知らなかった。

 教えてくれて、ありがとう、今代よ。

 末永く、ともに書いて参りましょう。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 …困ったな。

 MacBookのProシリーズに対する、見栄と虚飾の入り混じった執着を、一刀両断するつもりで、この欄を始めたのに。

 ゆったりと、大らかな愛に、包まれて終わった。

 こういうのを、心底、相性が良い、と言うのですね…。

 悪い場合と同じく、人智では、どうにもならない。

 受け入れます。

 MacBookについては、このまま、温かい関係を、継続いたします。

 となると、刃の向かう先は、ただ一つ。

 iPad。

 とにかく、使わない。

 二台もあるのに、置いたまま。

 そして、その事態に、ものすごく、心が重い。

 使わなくちゃ。

 なんとしてでも。

 思いつく限りの手は打ちまくって、それでも、動かない。

 魂が、入らない。

 初代など、もう、八年も、一緒にいるのに。

 iPhone12 miniの場合は、機体限定の、どうにもならなさだった。

 しかし、iPadたちは、もはや、デバイスそのものと僕とのうまくいかなさに、もめごとの原因がある気がする。

 タブレット端末は、僕には、向いていない。

 どうやら、それが、不変の真実。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 だが、現実と真実は、違う。

 現実に、向きも不向きもない。

 望もうと、望むまいと、今ここに、iPadは、存在している。

 そして、iPadが存在している限り、僕は、扱いに苦しむ。

 それこそ、不動の現実。

 打開しようと思ったら、iPadと僕を、そもそも、同じ部屋に入れてはならない。

 iPadを出すか、僕が出るか。

 もしくは、両者、その場にいながらにして、舞台装置を、がらりと一変させて、いても、いない。

 禅問答のような境地に、文章の力を借りて、達することは、できるのか。

 ぴーぷす、ぴーぷす。

 ぽわ。ぽわ。

 …まずは、どちらかに、しぼろうよ。

 二台あると、論点がぼやける。

 次代が来てしまっている以上、先代をリセットし、箱に収めて、クローゼットへ。

 この流れは、もはや、止められない。

 そのうえで、残った一台を、どうすれば、気にならないように、置いておくことができるか。

 MacBookのTouch Barのように、表示項目を変える、すなわち、見た目を安定せる。

 中身は、極力、いじらない。

 どのみち、使わないなら、あえて、外見に、こだわり抜く。

 できるかな…。

 やるしかない。

 フルセットで、iPadと、ぶつかり合う所存です。それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?