見出し画像

母ちゃんの立ち位置


ナサヲです。
お久しぶりです。

数日、トリップしてました。

あっちいよ。頭のネジ飛ぶよ。

子は毎日すくすく、寝返りにいそしみ、こんにち歯デビューして、ニコニコ時々イライラしてます。

大変だけど、笑っちゃう。

可愛いね。純粋って可愛い。



リハビリのような拙い殴り書きですが、良かったらお付き合いください。


さて突然ですが

以下、産後ケアの最中にある思いを書き留めていました。

(約1ヶ月前、私は産後うつになり3泊4日の産後ケアにてお世話になっております。)



話は更にうつになる前。

旦那ちゃんの会社の方に、教育ママだね!と言われ


全然ちげぇし!って産後ケア前は不服だったところからはじまります。




生活リズムつける?とか
朝日浴びる?とか
午前は身体動かして〜とか
今はこんな様子見えるからこんな遊びしてみよ〜とか


まったく普通にみんなやってる事だし、私やってない方じゃない?ズボラな方じゃない?って



今は思う。


アンタすごい教育ママだねって。笑

必死すぎがんばりすぎしつこすぎ。

三重苦(言い過ぎ)



産後ケアに来て思いました


私は何よりも、子にとって安心出来る存在である

ことが大事なんだと。



今ね、子が私のところに来ると

程なくして眠そうだし、家にいたらあまり求めてこない乳をすごく求めてくるのです。

そして吸いながらスヤしていきます。


病院に来たすぐは、人見知りはおさまるわ、ミルクは普段の倍量飲むわ


戸惑ったよね。

え、居心地良さそうやんて🫨🫨🫨🫨


正直ジェラっちゃったんだよ。でも



ここからは私の想像の話ですが

彼は彼なりに今の場所に適応しようとしてる姿だ。と


最初こそたくさん飲んでたミルクも3日目には助産師さんであれ少量しか飲まず、でも2〜3時間一気に寝るらしいけど(普段30分とかで日中は起きる)

でも私の元に来るとミルクは拒否、乳出せ。

ちょっと飲んだらスヤスヤ、どんなに雑に置いても背中スイッチ1度も発動しない。


そっかあって思った。
安心してくれてんのかなあ。
疲れてんだなあがんばってんだなあって。


保育園とかとおんなじかもしれないですね。


決して助産師さん達やこの場を悪く言ってるわけではなく、すごく良くしてくださってるのですが


小さな子でもやはり立派な人間だなと思い知らされます。


そして同時に、私は何よりも安心出来る存在であればそれで良いと思えてきました。

成長にはこれが必要、
あれが良いこれが良い

大事だけど、あんまり考えすぎないでね。


少し後押しするくらいで、あとはどっしり

いつでも甘えていいよ、頼っていいよ、助けるよという母でいたい。


またひとつ、肩の力が抜けたように思います。



時は現代。


肩の力抜けたオマエどこいった。


産後ケアから1ヶ月、沈んでは沈み、ちょっと上がり

えっさほいさと子育てと家事をまたひたすらにやる日々。繰り返す日々。


産後ケア後、少しずつ母乳量が減り、今や完ミ。

その影響か暑いのか成長なのか、一時期はまとめてミルク飲んでた子がまた遊び飲みに。


寝返りも覚えたし、歯も生えはじめて本人も戸惑ってて夜泣きちっくなのも増えて。


全然また一生懸命になっちったよ。

イライラもしちゃったよ。


何より、母乳が出ない私の存在意義にすんごい落ち込んだ。

夏だから水分摂ってほしいけど、本人は飲まないから何とか飲まそうと、時に哺乳瓶を口にねじ込んでしまう。当然嫌がり泣く子。

四六時中そんな事されて、笑顔じゃない母と一緒に居たらそりゃ怖いよね。

そんな時に旦那ちゃんが来ると、ニコニコすんのよ。子。


ただ心配なだけなのに。
いっぱい飲んでたくさん寝て、楽しく遊びたいだけなのに。


母乳は無条件で安心してくれてた安全地帯なのに……



母親って損な役回りだな……


自分がイヤになった。


そんな時にnoteの通知が久しぶりに来た。

久しぶりに開いたら、書き溜めてた上の文章が出てきてハッとしたの。


なんもしなくても、安心出来る存在であれば十分だ。

自分至上、かなり素敵な気づきだったのになんで忘れちゃったの勿体無いなあと反省。


なんかさ、「がんばらない」「母は自分を大切に」は本当の子どもの姿や要求を見失わないために、暴走列車になりそうなのを食い止めるために大事なんだなと思う。



一生懸命なのは悪いことじゃないんだけど、

させようさせようという気持ちはどうしても子どもを追い抜いて私が先頭に立ってしまう。ヨクナイヨクナイ。


私ががんばるべきは、させようよりそんなヨクナイ自分に気づく事。だ。


自戒を込めて。


自分を大事に。(2億回目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?