往復書簡14回目 1人で行けるソウル旅

私とNASAは住んでるところが違うので
ソウル市内で合流するのだけど
今回は私が後に合流するので、
1人で時間を過ごすNASAのために
いろいろ情報を載せておきます


まず、仁川空港
仁川空港からはソウル市内にいろんな行き方があるよ

①AREX 直通列車 仁川空港→ソウル駅

仁川空港(第1・2ターミナル駅)からソウル駅までノンストップで行ける直通列車。第2ターミナル駅からソウル駅まで51分、第1ターミナル駅からは43分で行けるので、目的地に早く着きたい時に便利。座席指定ができるよ
お金は少しかかります。11000ウォンくらいかな

EXPRESSが直通 ALL STOPが各駅
EXPRESSのチケットはクレカで買える
日本語もあるよ


AREX 各駅停車 仁川空港→金浦空港→弘大→ソウル駅 などそれぞれ各駅で停まる

一般列車を利用した場合、仁川空港第2ターミナル駅からソウル駅までの所要時間は66分、金浦空港駅からは22分。

これはtmoneyカードが使えるので楽です

※tmoneyカードの買い方はこの人が
詳しく書いているので見てみてね
AREXの乗り場近くにtmoneyカード売ってるみたい
ウォン持ってないと思うので
もしかしたら空港出たところで5000円くらい
両替した方が安心かも。

※空港鉄道A'REXの公式サイト参考
空港鉄道A'REX(韓・日・英・中)
https://www.arex.or.kr/main.do

ちなみに仁川空港にwowpassというのもあって
自販機なんだけど、日本語もあって

パスポートがあれば両替できます。

wowpass ソウル市内いろんなところにあるよ

③バス
それぞれのエリアにリムジンバス出てるんだけど
それの機械のところにいって
日本語表示にしてエリアの地名を入れて検索する感じです。

券売機で検索するとバス停が表示される
みんな乗るよ
車内は快適


④タクシー
乗れるけどまあもちろん高いよね
ソウル市内には6000円くらいではいけるかな
でも日本に比べて本当に安い


最終的に今回は明洞近辺で待ち合わせをするので
明洞周辺情報を

まずいろんなお店がたくさんあるから
ダラダラ歩いて楽しんで。



◼️オリーブヤング 
人気のドラッグストア
コスメ中心 日本と違って
薬は置いてないです


◼️コンバース
日本で売っていない厚底のコンバースがあるよ

◼️明洞聖堂

私は落ち着いてて好きだなー

聖堂目の前のカフェは最近人気だよ

ほかにもあるよ
カフェはそこらじゅう人あるしね

とにかく無事にソウル市内に着きますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?