投資記録2

資産が100万に到達したので記録しておこうと思います。

画像1

楽天の運用資産が100万ですね。

画像2

■KDDI

順調に上がってますね。新プランでどうなるか。売上下がる可能性もあるんで何とも言えないですね。一生ホールドするつもりですが。

■ソフトバンク

上がってるんですけど、KDDIと比べるとちょっと見劣りしますね。配当はしばらく減らさないらしいのでまあいいでしょう。

■神戸物産

ちょっと前から狙ってて下がってたから買ったんですが、下降真っ只中の時に買ってしまい、含み損でまくってます。

業績良くてもここまで下がることもあるっていうことを学べたので勉強量と思って割り切ってます。買い残が多いと株価は上がりにくいらしいです。まあ上がるまで売らないんでいいんですけど、さすがにいつかはあがると思うので。決算、自社株買い、増配あたりに期待します。

画像3

画像4

■eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) (投資信託)

月3.5万づつ積み立ててます。

大きく動いてるわけではないですけど、着実に伸びてるんで良いですね。


画像6

ネオモバ分

なんか気づいたら銀行系ばっかりになってたw

画像7

画像8



■全国保証

神戸物産株価上がったら売って全国保証買おうと思ってたんですけど、もう全国保証が50万超えちゃって、なかなか変えない領域になってしまったんで辛いっすね。次に狙ってる銘柄です。

画像5

ほなまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?