マガジンのカバー画像

週刊スケッチまとめ

21
毎日のスケッチワークまとめと、絵描きのココロのエッセイ。 一度夢をあきらめたけど、もう一度叶えようと行動した僕の思いを綴っています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

諦めたくなる時、自分の中に響いている言葉はなんだろう?(週刊スケッチ:9/18-24)

週刊スケッチとは?毎日約30分ほどの時間制限を設けてスケッチを描いています。 短時間で全体像を捉える練習であり、自分の頭の中にある「絵を描くには時間がかかる」の思い込みをぶっ壊す意味も兼ねています。 そんな日々のスケッチをまとめてご紹介しつつ、その時感じたことなんかを綴っています。 こんな思いで書きました今回の記事、というか毎回書いているこの記事は、本当にやりたいことを何となく諦めてしまって、でも諦めきれなくて、そんな同じような思いを持っている方に届けばいいなぁと、思い毎回

思ってたんと、ちがう(週刊スケッチ:9/11-17)

週刊スケッチとは?毎日約30分ほどの時間制限を設けてスケッチを描いています。 短時間で全体像を捉える練習であり、自分の頭の中にある「絵を描くには時間がかかる」の思い込みをぶっ壊す意味も兼ねています。 そんな日々のスケッチをまとめてご紹介しつつ、その時感じたことなんかを綴っています。 あれ?おもてたんと違う。。。ある程度描いてみて、全体見たら「あれ?おもてたんと違う。。」そんなことに気づくことがあります。 こうだと思ってたのになんか違和感がする。 これって、イラストに限ったこ

時間を制限してスケッチをする理由(週刊スケッチ:9/4-10

週刊スケッチとは?毎日約30分ほどの時間制限を設けてスケッチを描いています。 短時間で全体像を捉える練習であり、自分の頭の中にある「絵を描くには時間がかかる」の思い込みをぶっ壊す意味も兼ねています。 そんな日々のスケッチをまとめてご紹介しつつ、その時感じたことなんかを綴っています。 時間を制限してスケッチをする理由冒頭の「週刊スケッチとは?」に書いていることの他にもありますのでそんなお話です。 その理由は 1つは「あきらめる」 2つ目は「あきらめない」 この二つがありま

「上手くかけない!しんどい」でもそれって大切なこと②(週刊スケッチ:8/28-9/3)

週刊スケッチとは?毎日約30分ほどの時間制限を設けてスケッチを描いています。 短時間で全体像を捉える練習であり、自分の頭の中にある「絵を描くには時間がかかる」の思い込みをぶっ壊す意味も兼ねています。 そんな日々のスケッチをまとめてご紹介しつつ、その時感じたことなんかを綴っています。 うまく描けないって感じるのは良いこと②イラスト描いていると「あぁ、うまく描けない」って事に良く落ち入ります。 実際僕はこの「うまく描けない」で過去に描くのをやめてしまった事があるんです。 って

「上手くかけない!しんどい」でもそれって大切なこと(週刊スケッチ:8/21-27)

○週刊スケッチとは? 毎日約30分ほどの時間制限を設けてスケッチを描いています。 短時間で全体像を捉える練習であり、自分の頭の中にある「絵を描くには時間がかかる」の思い込みをぶっ壊す意味も兼ねています。 そんな日々のスケッチをまとめてご紹介しつつ、その時感じたことなんかを綴っています。 うまく描けないって感じるのは良いことイラスト描いていると「あぁ、うまく描けない」って事に良く落ち入ります。 実際僕はこの「うまく描けない」で過去に描くのをやめてしまった事があるんです。