人生がうまく行く人の習慣を解説します【1年の生き方を決めよう】

※この記事はラジオの台本になります。
音声で学びたい人はラジオのほうをどうぞ。
・なるよしの文章で稼ぐ引きこもりラジオ

■テーマ 人生がうまく行く人の習慣を解説します【1年の生き方を決めよう】

✓3パートで解説する
・うまくいったやり方から捨てる
・もったいないものは真っ先に捨てなさい
・言ったことに責任を持たなくていい
→自分のやりたいことをやるには 今の自分にはない自由が必要


■うまくいったやり方は早めに捨てる 
・自分の人生のフェーズによって方法は変える必要がある
→最初に絶対ムリだと思った行動ができたから
・あと1年しか生きられないから、やりたいことに向けて動けた
・もし働き続ける経営者だったなら、状況は変わらず消耗したかも
→仕組化を目指す方向性、手放す勇気

・いまやってることがやりたいことか振り返る
→ブログ、プログラミング、仮想通貨、料理
今の自分「少し手放しても良いかも、、」→手放しましょう
→外注化できるものを挑戦してみる→圧倒的に成長する
・ブログ運営の外注化

■もったいないものこそすぐに捨てよう
・実はこの手放すべきものを簡単に見分ける方法があります
・それは喜びでやっているか、もったいないからやっているか考えてみよう
・もったいないからという理由で続けてるなら、、手放しましょう

・そもそも本当に大切なものならもったいないとは言わない
→好きな趣味に対してもったいないから続けるとか考えないはず

悩み:福利厚生が充実してるので正社員を辞めたくない やりたいことを優先する
福利厚生は自分にとって1番大切なのか 辞めない理由をつけてるだけかも
損をしたくないという思考を捨てるのが良いと思う

■言ったことに責任を持たなくて良い 執着とこだわりを解く
・上司に責任を持ちなさいと言われた→ひかれたレールを歩かない
・今自分が大事にしたいことが何なのかを分かることが大事


✅意志が弱い方に伝えたいコトバ
「過去を大切にしていたものを手放してもいいよ。 」
「過去に言ったことと違うことを言ってもいいよ。 」
「やりたいことを見つけなきゃと思わなくていいよ。 」
・メモしておいてたまに見ると良いかも
・人は目標が立てても、不安で心が揺らぐ


✓大切な思考について 
・ライバルと言える存在をつくる
→ライバル同士こそ繋がりを持つことって実は大切です
・目標にしたい人でも問題なしです
・好きな本を読んでその著者を参考にする


■補足:音声で効率的に学習したい人へ
・ふだんは時間がなくて読書ができない、、
・運転中の時間で音声で学びたい
・文章を読むより聴く方が好き
・皿洗いや洗濯をしてる時に聴きたい

ながら聴きしたい人はAmazonAudibleの利用が便利です。
・AmazonAudible
https://amzn.to/3t7TE4b

30日間は無料なので、まずは1ヶ月使ってみて不要なら解約してもOKですよ。

※この記事はラジオの台本になります。
音声で学びたい人はラジオのほうをどうぞ。
・なるよしの文章で稼ぐ引きこもりラジオ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?