見出し画像

アメリカでWWEを観戦してみた!

こんにちは、少し前の話ですが自分が行く前にいろいろと調べたものの
参考になる情報が得られなかったので
もしも、同じようなことを考えている人に向けて記録します!

簡単な概要とそれぞれの試合もありますので、最後まで読んでもらえたら嬉しいです!

2023年の年末、私はアメリカのロサンゼルスで年越しをしました。
2023/12/28~2024/1/4の期間です。

その間、12/30にアメフトスタジアムの横にあるKIA Formで「WWE Holiday」というテレビ放送のないハウスショーです。

プロレスという格闘技でありながら、テレビで全米No,1の長寿番組なんです。
WWE(ワールドレスリングエンターテインメントの略)で、Youtubeだと公式チャンネル登録者数はついに1億を越えました!!!!!!
月曜日の夜のRAWと金曜日の夜のSmackdownの2つの番組で構成されています。

あまりなじみがない人も多いかもしれませんが、ディズニー映画で主演を張るドウェイン・ジョンソンやジョンシーナ、バティスタなどWWE出身の映画俳優も数多くいて、たぐいまれなる体格とアクションが重宝されています!!!

左がドウェイン・ジョンソン、右がジョンシーナガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのドラックス役
アベンジャーズにも出演したドラックス役のバティスタ

そして、男性レスラーだけでなくキレイ目や可愛い女性レスラーも多数いるんです。

日本人レスラーだと有名どころだと#アントニオ猪木 #ブル中野 をはじめ
現在は#中邑真輔 、#イヨスカイ など全部で5名が所属しています。

さて本題に戻ります。
場所:アメフト本拠地 Sofiスタジアム横にThe forumという小さなスタジアム。

18:00スタートだったのですが、待ちきれず17時には会場入りをしました。
というか17時にはベルトを持った熱狂的なファンが集結しており、かなり盛り上がっていました。
これだけでも随分ワクワクしてまして、最高です!!!!!!!

時間:18:00~21:00(3時間)

席:中に入ると私の席は前から10列目のアリーナ席の一番前でした。
でも…リセール席だったとはいえ5万円でした。(笑)
そこまでしてでも、アメリカで一度しかないであろうWWEを見たかったんです!!

今回のカードはこんな感じでした。
①LA Knight vs Jimmy Uso(ケージマッチ)

②LWO vs street profits

③CM PUNK vs Dominik Mysterio

④Finch (Judgement day)vs Jimmy Uso

https://youtu.be/ySrQaAHNVzE

④Beckey Lynch vs Zoey Stark

⑤Kevin Owen vs Solo Sikoa

⑥Bianca Belair vs Bayley

⑦Seth Rollins vs Drew Mcintyre

⑦Cody Rodes vs Shinsuke Nakamura

トリの中邑真輔は入場からかなり盛り上がっていました。
そしてアメリカンナイトメアのコーディーに頑張って勝ってショーが終わった後も、
しばらくは観客の歌声が聞こえていました。

ちなみに帰りはバスもバス停に止まれないくらいの大渋滞。
車で行くとなると、駐車場から道路に出るまで1時間くらいかかりますし、心配でなければバスで行くか、少し離れたところからUberの方が良いかもです。

ちなみに7月にWWE 日本公演があります!!!!!!!!

東京公演は2日連続で行きます!!!!!!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?