6月24日 子育て日記

ご無沙汰してます。口笛なるおです。

息子も生後2ヶ月を過ぎだいぶ大きくなりました。まだ首は座ってないし寝返りも出来ませんがだいぶムチムチして動きも激しいです。
先日抱っこしてて暴れた息子の手が僕のアゴに当たったんですがちゃんと腹立つくらいの強さになってました。当たったというより「正確にアゴを打ち抜いた」と言った方が正しいでしょうか。ボクシング元世界チャンピオン山中慎介の左を思い出しました。本当です。本当に思い出したんです。

あと以前に書いたんですが、反町隆史のPOISONを聞かせると赤ちゃんが泣き止むという都市伝説は本当でしたと書きましたが未だに困ると聞かせています。全勝ではありませんが他の曲より泣き止む確率が何故か高いです。thank you反町。ちなみにSEAMOのルパンザファイヤーを聞かせた時が1番泣きました。

今日は便利な赤ちゃんグッズを紹介します。これから子育てをするかもしれないみなさんは絶対あったほうが良いやつです。それはベビーモニター。
元ジューシーズの松橋さん、現家事えもんさんにお祝いで頂いたものです。これが最高です。
別室にいてもモニターで赤ちゃんの様子を確認できます。主な機能はこんな感じ。
・音声が聞こえるので、赤ちゃんが泣いたらすぐわかる
・例えば僕がリビング、奥さんが赤ちゃんの部屋にいてもボタン一つで会話が出来る
・赤ちゃんのお腹の動きもわかるので呼吸が確認できるくらい映像が鮮明
・赤ちゃんの動きや声、室温の変化を感知して知らせてくれる
・暗視機能があるので部屋が暗くても赤ちゃんの様子が確認出来る

これは必需品です。あえていうなら映像に変化があれば感知するので例えば猫がカメラの前を横切ったら感知して通知音が流れます。猫が泣いたら音を感知して通知音が流れます。嫁がこの部屋でクシャミをしたら感知して通知音が流れます。僕がこの部屋で屁をこいたら感知して通知音が流れます。つまりしょっちゅう鳴ってます。ですが、そこのEカップ(もしくはFカップ)のセクシーな奥さん、その点についてもご安心ください。音声をOFFに出来ます。音声が無くてもライトが点滅するのでわかります。いかがですか?そこの裸にエプロン(またはニットワンピに肩掛けのヒモでおっぱいスラッシュ)のセクシーな奥さん。一度ご検討ください。それではまた。セクシーな奥さん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?