子育て日記5/6

2日連続で日記を書くことが出来た自分を褒めてやりたいです。口笛なるおです。

今日も休みのためがっつり子育て。
現在息子は生後3週目。最近やたら泣くんですが、これは通称「魔の3週目」と言われているらしいです。赤ちゃんがお腹から出てきて今までと状況が変わっていることを徐々に理解し不安になっているらしいです。諸説あるらしいですが。
今まではミルクあげたらすぐ泣き止んでぐっすり寝てくれたんですが今は違います。理由もなく泣きます。眠くて泣くこともあるらしいです。

抱っこしてあやしている時、せっかく寝そうなのに「あぶねえ!寝そうになっちゃいました!!大丈夫っす!自分起きてます!」みたいな感じで目を覚ますことがあります。
 
「いや寝ろよ。あぶねえじゃねえよ。何が大丈夫なんだよ。こっちが寝れねえんだよ。あれいま屁こいた?別にいいけど。寝ろよ。」

しかし可愛いので許せます。もし他人の子ならとっくにアスファルトの上でスクリューパイルドライバーを食らわせているはず。

昨日、いくら可愛くてもさすがにおしっこは飲めないと言いましたがクシャミはかけて欲しいです。頂きたいです。クシャミしそうな顔してると逆に顔を近づけてクシャミを頂くようにしてます。たまにしそうな顔して結局しないフェイントがあるのでその時は試合前の格闘家のFace to Faceみたいになっちゃいます。ほとんどくっついてます。
堀口恭二対マネルケイプくらいの距離です。
もっとわかりやすく言うと漫画「はじめの一歩」の間柴了対木村達也くらいの距離、と言えば全員がわかるでしょうか。

今は深夜。息子と嫁さんは寝てます。こういう時間帯になるとぶっちゃけシコりたくなります。
僕の中の天使が
「何言ってるの!汚らわしい!今のうちにあなたも寝るの!しっかり睡眠を取って子育てに備えなさい!なんなの!マジキモい!だから目の下にそんなにしっかりしたクマが出来るのよ!なにそれ!デーゲームのメジャーリーガーじゃないんだから!」

僕の中の悪魔が
「シコっちゃえよ。誰にも迷惑かけてないんだ。シコっちゃえよ。お前は男だ。いや、漢だ。シコってこそ漢だ。クマなんか関係ねえ。デーゲームのメジャーリーガー?上等じゃねえか。場外ホームランかまそうぜ。お前はマイクトラウトだ。いや、ブライスハーパーだ。いや、アーロンジャッジだ。…やっぱりマイクトラウトだ。さあ、手にはスマホ。すぐそこにテッシュ。あとはわかるだろ?」
こんな感じ。ほぼ悪魔の声に従っている。

哺乳瓶洗った。殺菌もした。次のミルクの準備は万端。今夜も悪魔の声に従うとしよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?