見出し画像

プレビューレンダー(modo過去記事)

はじめに

以前別のブログで載せていた3DCGツールmodoのメモ記事を引っ越ししたものです。
古いバージョンのものになりますが基礎部分は参考になるかと思います。

プレビューレンダー

過去の投稿で何度も使ってきたけど、

詳しくは紹介していなかった「プレビューレンダー」を紹介します。

modoのメニューでは「プレビューレンダー」と書いているのですが、

ネットを見ると「プレビューレンダラ―」とあったりするのでどちらが正式名称なんでしょ・・・?
今回は言いなれている「プレビューレンダー」で進めていきます。

メニューの「レンダー」>「プレビューレンダーを開く」
を選択するるか「F8」キーを押すことで「プレビューレンダー」が表示されます。


これは、ほぼ最終レンダリングに近い状態
(モデルの形状、反射透過等のマテリアルの質感、大域照明等含むライティング)
をリアルタイムで表示してくれるという機能です。

「プレビューレンダー」が更新される際にカーソルを置いている部分から優先的に表示してくれるという地味な機能も中々おもしろいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?