見出し画像

コロシアム奮闘記4~リーダースキルの選び方~

前回の記事で誤った古い情報を載せてしまい、申し訳ありませんでした。
また、ご指摘していただきありがとうございます。
今後もこのようなことがあるかと思いますが、お気づきの際はご指摘いただけると助かります。

さて、予告通り、今回はリーダースキルの選び方で意識していることです。
(以後、リーダースキルの表記を「LS」とします。)
これに関しては普段から皆さんも意識しているとは思うので、いつもよりは短めに、さらっと書いていきたいと思います。
(追記:結局いつもと変わらない文量になってしまいました(ノ≧ڡ≦)←殴)

1.前置き(飛ばし読み推奨)

コロシアムに限らず、パーティの真価を発揮するためにはパーティーに合わせたLSを選ぶことが重要です。
コロシアムの場合は特に、単純な殴り合いのみのコンテンツなので、LSの恩恵を受けられないキャラを編成することは、基本的に悪手となります。

LSも多種多様でHP、物攻、魔攻、運、DS発動率などの各種パラメーター、倍率なども様々です。
コールキラーズが実装されたあたりから、技や速にも補正がついたり、ディマイズフォーマーのように「与えるダメージを80%上昇」といった、物魔両方に高水準のダメージ補正を与えるものもあります。

では、多種多様なLSからどれを選べばいいか、いくつか例を挙げながら見ていきたいと思います。


2.DS発動率を意識したLS選び

LSを選ぶ上で、属性や武具種を合わせるのはもちろんのことですが、上昇するステータスの種類にも注目してみましょう。

自分が特に重要だと考えているのは「DS発動率」です。
DSが発動すると、単純に火力が上がるだけではなく、連撃でダメージを与えたり、相手のバリアを突破したりなど様々な効果もあります。
天上覚醒キャラを複数積んでいて、単純な攻撃力が初めから高いのであれば、DSに頼らずともワンパンも可能かもしれませんが、単発の素殴りとなるので、バリアではじかれたり、思ったようにダメージが通らなくなることが考えられます。(中には「高確率で発動する」DSもあるので、その場合は必ずしも必要ではないと思います。)

また、このDS発動率の補正は防御DSにもかかるようなので、前回の記事で紹介した「マイティカバー」のようなスキルを所持しているキャラを編成しているのであれば、特にこのDS発動率アップは必要になると思います。

3.オススメのLS群

いろいろと長ったらしく書くのもまどろっこしいので、自分が思う有用なLS群を紹介していきます。
先に言い訳をさせていただきますと、一応調べながら書いておりますが、SEA以降のキャラはあまり把握していないので、漏れや間違い等あるかもしれないのでご容赦ください。

①暴走群
「特定の2属性のHPが100%、物攻(魔攻)・回避が70%、DS発動率・命中が30%、必殺が20%上昇する」スキル群です。
主に暴走4人衆(と勝手に呼んでいる)とマナナン、マクリルが持っています。

【長所】
高水準の火力補正とDS発動率補正を持ち、また、回避や必殺といった他にはあまりないステータスの補正ができます。
さらに、その高水準の補正を2属性に与えることができるので、多彩なパーティを編成できます。

【短所】
物攻・魔攻のどちらかしか補正がかからないこと、運の補正がないので相手のDS発動率を下げにくいこと、HPの補正が他のLSに比べると低めであることには注意が必要です。

②誓約群
「全ユニットのHPが120%、命中・運が30%上昇し、特定武具種の物攻(魔攻)が70%、技が20、速が5上昇する」スキル群です。
ユグドラシルを除くコールキラーズとネロが持っています。

【長所】
こちらも高水準の火力と運の補正に加え、他にはあまりない技と速も補正があります。
技を上げることで命中やDS発動率の上昇、速はわずかですが、回避率の上昇や追撃のチャンスが見込めます。

【短所】
DS発動率の補正がないのが少々気なるところです。
とはいえ、技の補正が入るので、DS発動率自体はそこまで変わらないでしょう。
ただし、マイティカバーなどの防御DSの発動率は上げられないので、そこは注意が必要です。
また、暴走型と同様に、物攻と魔攻の両立ができないのも惜しい点ですね。

③終焉群
「全ユニットのHPが100%、命中・運が30%上昇し、特定属性の与えるダメージが80%、技が20%、速が5上昇する」スキル群です。
ディマイズフォーマーや、はじティルなどが持っています。
また、ベルフェゴールなどの大罪の悪魔(みんなはなんて呼んでる?)が類似したLSをもっており、そちらはHPの補正が110%となっています。

【長所】
現状トップクラスの火力補正があり、「与えるダメージを上昇させる」ので、物攻魔攻に関わらず編成できます。
他にも、誓約群で挙げたメリットもそのままです。

【短所】
誓約群と同様なので割愛します。

④擬彩群
「特定属性のHPが110%、物攻(魔攻)・命中が50%、運・DS発動率が20%上昇する。また、特定武具種は移動力が1上昇し、敵から受けるダメージを1撃まで無効にする効果を得る」スキル群です。
インテグラルキラーズが持っています。

【長所】
命中の補正が高めなのと、同一武具種のキャラに1回きりではありますが、バリアを持たせられます。
LSと直接の関係はありませんが、今まで紹介してきた群よりも編成コストが低く、入手も割と容易になってきたので、キャラが揃うまでは活躍してくれるはずです。

【短所】
かれこれ2年前ぐらいのキャラなので仕方がないことですが、上記で挙げた以外の補正値はやや低めです。
能力値やスキル面でも、最近のキャラに勝つのは難しいので、リーダー戦はほぼあきらめた方がいいでしょう。せめて擬彩が解放されればまだ充分に戦えるかもしれないのに…

ここに挙げたのはほんの一例で、他にも有用なLSはたくさんあります。
最新キャラのLSなどは軒並み70~80%の火力補正がついてますし、属性や武具種以外にも「『ラグナロク大陸』所属の〇〇ユニット」といった指定を参照するLSもあります。

自分の編成に合ったLSを見つけて、パーティの力を最大限に活かしましょう。

次回はこれまでのことを踏まえた総集編といった内容になる予定です。
自分が過去に愛用してきたパーティメンバーを例にしつつ、どんなことを考えて編成していたかを書いていきたいと思います。
コロイベも近づいていそうなので、なるべく早めにアップしたいと思っています。お楽しみに!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?