モヤモヤ徒然草 心のぼやき😶‍🌫️

いつからだろう。誰かの話を聞いている時に心の副音声がはっきりと聞こえてくるようになったのは。
もっとちゃんと相手の話をまっすぐ受け取って、心の底にぽとっと落としたいのに、途中で「この人めっちゃまばたきするなぁ」「独特な髭の生やし方〜!」などと要らないぼやきが割とはっきり心に浮かんでくる。
こういう人間観察どまりならまだいいが、「え、もしかしてめっちゃ心狭いタイプ?」と相手の性格を勝手に想像して、頼んでもないのにマイナスな印象を吹き込んでくるダークな自分にはほとほと嫌気がさす。
昔は目の前の会話自体を楽しめていたはずなのに…。そういう純粋さがポロポロと抜け落ちてしまうのがなんだかこわい。
でも、心のぼやき無しで話せる人もいるんだよなぁ。結局は相手との関係性なのかなぁ。でも誰とでも、まずはまっすぐお話したいんだけどなぁ。
ずっとモヤモヤ…。
ちびまる子ちゃんでも見て浄化しようかなっ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?