見出し画像

When I was a child,

昔からなにか症状があるとどう伝えたらいいのかわからなかった。
特に小さい頃なんて、胸に起こること全てを「胸が痛い」と表現していた。説明するなんて困難だ。むしろ、ちゃんと説明できていた人がいたらぜひ教えて欲しいくらいだ。


「どんなふうに」痛い?

これが一番困る質問だった。本当に、どう答えたらいいのかわからない。どう言えばこの感じが伝わるのかもわからなかった。


小児科の看護師さんはよくこんなことが、小学生が答えられると思ったなと思ったり。そもそも痛いのかさえも怪しい。

ちくちく、ずきずきであればたぶん傷の痛み。胸がどきどきしたり、とんっとしたあとにふわっとする感じなら動悸や期外収縮だったり、と今ならそれなりに判断できる…と思う。せめて、こういう感じ?といくつか具体的に挙げてほしいなぁと。

一概には言えないけれど私はだいたいこんな感じ。

症状自体はすぐに消えて大丈夫なことがほとんどが、小さいころはそういうものをいちいち重めに受け止めていた。
やっぱり、「これは大丈夫な症状」とわかるようになるには、少し時間が必要。

どういう風に痛いのかを答えられなくても、どうか数年待って欲しい。
どう表現したらいいのか分からないだけなのだから。

naru

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?