見出し画像

Happy Birth Day to me

20歳になりました。

この前10歳になったと思っていたのにもうはたち。信じられません。


誕生日の前日、つまりクリスマスに、(何度も聞いていますが)改めて母に、私が生まれる前後のことを聞いてみました。私の認識とだいぶずれていたので(笑)投稿しなおします。


普通の産婦人科

いわゆる普通の産婦人科で診てもらっていて、その時から「赤ちゃんあんまり大きくなっていないねー」と言われていたそうです。

エコーで、母のへその緒が細すぎてわたしが全然成長していないことがわかり、すぐに紹介状を書いていただき大学病院に転院することになりました。

転院して

私が生まれる直前(といっていたので12月に入ってから)、エコーで診ていた時に「ファローじゃないか」と言われ、母はダウン症の隠語なのかと思っていたそうです。

ファローとダウン症って結構合併するそうです

このときたまたまわたしが15歳までお世話になった主治医がいて、普通のエコーではなく、しっかり見えるエコーに変えて、心疾患があることが確定しました。

余談ですが看護師さんに(心疾患があると聞いて)泣かないんですね、と言われたそうですが、「なんで泣かなきゃいけないの」と思ったそうです(たしかに)(強い)


12月26日

朝の検診でわたしが弱ってしまっていることがわかったのと、夕方ごろ母の骨盤にはまって動けなくなり、仮死状態になったので帝王切開をしてうまれました。

29週3日、830gでした。 本来であれば2002年の3月に生まれる予定でした。

20になって思うこと

想像ではありますが、20年前であれば医療機器も今ほどは発達しておらず、疾患があるとわかってうまれるのは難しかったと思います。

もしわかっていなかったとしても、発育不全で大学病院に入院していたのですぐに処置できる状態であったことはとても幸運だったと思います。


まわりの人たちに恵まれて、今日20歳という節目の年を迎えられたことを感謝しています。この気持ちを忘れずにいたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?