見出し画像

「0円ネット起業のはじめかた」でよく言われていること①

みなさんこんにちは!

すごく久しぶりの投稿となってしまいました。5月に転職した会社での業務で出張などもあり、記事にするネタは豊富にあるのですが、時間の確保がなかなかできませんでした。そんな自分を反省しつつ、今日は「ネット起業」なるものの解説やコンサルの導入で言われていること、そして個人的にそれを見て思ったことを記事にしていきます。よろしくお願いいたします。

さて、この記事をご覧になって下さっている方は少なからず「ネット起業」や「会社に縛られないで生きていく」という意識をお持ちの方だと思います。僕もそうです。転職したばかりですが、コロナで業績がかなり悪く、ボーナスもらえない可能性もあるので、タイミングを見計らってまた他の仕事に就く方が良いのでは、と考えています。それでも転職を繰り返したり、定職についていなければ、収入は安定しないし低いまま。それでは困りますよね。だからと言って今の会社で頑張っても給料は増えない、増えても月数千円、みたいな状態です。「それなら自分で収入を得よう!」そう思ったのが3年くらい前です。そして現在はYouTubeをやっていて、ほんの少しだけ個人収入を得るところまでは来ている、それが今の僕です。YouTubeについては過去記事にいろいろ書いているので、よかったら読んでみてください。

個人収入を得られているが、生活できるレベルではない。というのが僕の現状なので、最近はもっと個人収入を増やす方法がないか、色々と試行錯誤しています。そんな中でよく目にするのが「0円ネット起業のはじめかた」的な動画や記事コンテンツなのですが、内容はいたってシンプルで、「自分の持っている知識をコンテンツ化して、それを販売する」というものです。知識なので初期投資は0円というわけです。まあ、もちろんそれは間違っていないし、成功すればかなり大きく稼げるようになるでしょう。しかし、そこに行きつくまでは、誰も教えてくれません。個人で収入を得ようとしている方ならもうとっくに「0円企業の始め方」の基礎の部分は頭に入っているはずです。こんなことは昔から言われていることです。こういったコンテンツがまた増えだしているのは、コロナで失業したり、収入が落ちてしまった方がいるので、個人で収入を得ようとする人のマーケットが少し大きくなったからではないか、と思います。それで新しい参入者が出てきたんでしょう。そこでは月収○百万とか言っていますが、そんな簡単なものばかりでもない、というのが僕の考えです。

少し前の話になりますが、僕も過去こういったネット起業系やブログ系、物販系の個人コンサルの方々とLINE電話したりして、話を聞いていたことがあります。ネット起業、ブログ、物販、どのカテゴリーでも言われることは同じで、「良いメンターにつかなければ、成果(収益)は得られない。」(そのメンターになるからコンサル料払っていうこと聞け)みたいな感じです。ちょっと悪質なものだと、電話した相手が「自分もまだネットビジネス始めたばっかりだから、自分のメンターを紹介するから」という間に一人入るパターンがあって、結局そのメンターについて何をするかというと自分を勧誘したクッション役になって、SNSなどを使ってまた人を増やす、という何もこの世に生み出していない稼ぎ方もありました。結局僕は誰にもつかずにコンサル料も払わずに自分で稼げるようになることを選びました。話をした中には「ここでコンサル契約する、という決断ができないのであれば向いていないので、ネットで稼ぐことはできない。」と厳しいことを言ってきた人もいましたが、結局自分でやってもYouTubeで少し稼げるようになったので、結局は言う事聞かなくてよかったんだと思っています。

すこし話が脱線しましたが、コンサルは受ける必要がないと思っています。じゃあどうやって稼ぐのかわかんないじゃん。という感じですが、「0円ネット起業のはじめかた」的なコンテンツでヒントになることはあります。こういうコンテンツでも正しいことを言っていないと完全にアウトになってしまいますからね。じゃあそのヒントってなに?というと「自分の知識をコンテンツ化する」ということです。それは正しい方法です。しかし、それの始め方もわかんないし、知識をどうしたら良いのかもわかりませんよね。なので、試行錯誤中の僕なりのやり方、考え方を皆さんに見て頂きたいと思います。では、さっそくやっていきましょう!と思いましたが、僕の文章力がないおかげで、記事が長くなりそうなので、別記事に続きを書いていきます。また次回の記事も読んで頂けますと幸いです。ここまで読んで下さってありがとうございました!

頂いたサポートは、主に子供たちに使う費用に充てていきます。 また家族で出かける費用にも使用させて頂き、コンテンツの充実化を図っていきます。