二人引き

パドックで良く、お馬さんを二人で引いているのを見かけると思います。

なぜでしょう?

一番多い答えは
気性が悪いから
だと思います。

他にも理由はあるのです。
1つ目は、イレ込んでいるとき
気性が悪いのと変わらんじゃんと思うかもしれませんが、
競馬場の馬房から出たらレースだと張り切るお馬さん
パドックという異様な空間で歩くことで気合の入るお馬さん
不安になるお馬さん、緊張するお馬さん
イレ込むと言っても様々なお馬さんがいます。
それをなだめるのに二人で引くことがあります。
なので、パドックでは気性が悪く見えても、本来は気性が悪くないお馬さんもいます。

2つ目に、調子が良すぎるお馬さんも二人引きのときがあると思います。
調子がいいお馬さんは、歩くのが速くなるときがあります。そして、調子がいいので力が強く、一人では抑えられないという時があります。

二人引き=気性難ではない

を頭に入れると、お馬さんの見方が変わると思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?