見出し画像

【雑記】片付け

こんにちは!

ナリスケです。

今回はスロットと何の関係のない記事になります。

片づけの心理法則 DaiGoさん

画像1

これを読みました。
※あくまで自分が感じた事を書いてるので本の内容と解釈のズレが多少なりありますのでご了承下さいm(__)m


読んだ経緯は最後に書きます。

部屋の片づけをしても、また散らかってしまう方は、なぜ片づけや整理整頓が必要なのか?
考え方から、見直した方が良いと思います。

今、ちょっと触れましたが!

なぜ片づけをするのかを理解しましょう!!

・思考を整理する
・時間のロスをなくす
・集中力を上げる

他にも、方法やノウハウが理論的に記載がありましたが私がピックアップする事はこの3つです。


思考を整理する

要らないモノを探す作業から始めるのではなく、大切なモノ・持ち続けるモノを選ぶ。

どんな人生を過ごしたいのか?
やりたい事は何なのか?
どんな未来を望んでいるのか?

この辺りを明確にして、ここに存在しないものは捨てる。

本当は何がやりたいのか!?を明確にする事で、無駄な目標や必要ない目標なんかも気づくのでしょうか!?

目標がありすぎると、集中力や時間が分散してしまう。

一気に捨てたりせず、2週間くらい自分と向き合う時間を作る事が必要です。これは個人差があるかもですね。

※自分が引きこもりになってほとんど行動出来なかったのにも納得(笑)


時間のロスをなくす

ビジネスパーソンで年間にモノを探している時間は、なんと約150時間!

自分はよくあるんですが・・
モノを探しているうちに違う事に気がいってやりたい事をやり始めるのが遅くなる事。

人間は買った自分の失敗を認めたくない!という性質があるみたいです。
安かったり、限定品みると、ついつい衝動買いをしてしまうんですが・・これは私だけなのかな!?
「いつでも買える」くらいの余裕があると良いですね。


そして、面白い表現だったのが
モノをしまう『飾る』

収納に余裕を持つ、6割程度に収める⇒ショップ(洋服店)を目指す
統一感を出し、ホテルっぽく飾る

言われてみるとショップ・ホテルでゴチャゴチャしている所ありませんね。


モノを減らして、探す時間を他の事をする時間に充てる!!


集中力を上げる

行動する為に、頭の中が整理されていないと無駄な行動している。
モノを探している時間を、無駄にしている。

全て集中力を上げる為、と言っても過言ではない。

とりかかりを20秒早くするだけで、習慣化できる
※私は何事も先延ばししてしまうクセがあります。

例)データ取り
明日でいいや→今週中ならサイトで見れる→台移動してしまってデータに正確性が欠ける( ;∀;)

やる事が溜まれば、溜まるだけ『忙しい』って感じません??

忙しいとパフォーマンス落ちますよね・・

自分の場合は、このとりかかりを何とか克服せねば(笑)

次のとりかかりまでの時間を最短にする為に、片づけをする。
やる事を減らし、やるべき事に『全集中する』(〇〇の呼吸・・)
⇒やる事が多いと、切り替える毎に集中力が低下する。

環境に選ばされる⇒×

片づけをし、やるべき事をやる環境を創る!

無駄な事に、いかに集中力をもっていかれているのか・・

無駄な事が見えたらゴールは近そうですね。



まとめ

やりたい事がやれていない人は、無駄な時間が多いから、やりたい事を明確にしてやりたい事が見えてくればもっとやりたい事に使う時間が増えますよー!!
その為に、無駄をどうやったら省けるのか??って事が言いたかったのではないでしょうか(笑)



読んだ経緯

引きこもり生活の初期から何かせねば!って頭の片隅にあったのですが何をして良いのかわからない。
考えれば考えるほど、やりたい事が薄っすらですがたくさん。

・読書(小説)
・勉強(お金の事・自己啓発・歴史・経済)
・動画(YouTube・アニメ・映画)
・運動(筋トレ・ランニング)
・料理

そのうちやりたい事が絞れてくるだろって思っていたけど一向に絞れない!!

ダラダラした毎日に焦りを感じ・・とりあえず本読もうと思って『バカになるほど本を読め』を読みました。

そして、どんどんアウトプットしてみようと決めました。

まず、本を読む環境を整えようと部屋の掃除から始めました!!
とりあえず全部出す(笑)

画像2

そしたら、この本が出てきたので久しぶりに読み直しました!

今は自分を見つめなおす期間(1~2週)⇒今ここ
次にモノを絞って生活(3~4週)
要らないモノを捨てる(5~6週)
本当に大事な事に挑戦する(7~8週)

少しずつではありますが、第一歩が踏み出せた事やこの機会に本当に大事な事を考えるキッカケがもらえました。
本業もダメ、スロットもダメで今進化が問われています!!

私と同じく何をしたら良いのかわからない方に、1つでも何か気づきがあれば幸いです。

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?