ナリスケ

ナリスケ

最近の記事

【雑記】健康管理 文明病編

こんにちは! ナリスケです。 今回は「健康・体調」について学びました。 しっかり睡眠時間とっているのに目覚めたときから、疲れていることってありませんか? YouTubeでDaiGoさんが紹介していた「最高の体調」鈴木祐さん 先にこの本の良いところを書いてから内容に触れます。 良いところは、主観の知識ではなくメタ分析を用いて様々なことを説明してくれているので、説得力がある。 メタ分析・・複数の実験データを集めて結論を出す。科学的な信頼度が高い 情報が溢れかえる世の中

    • 【雑記】学びを最大化する

      こんにちは。 ナリスケです。 今回の本は・・ 学びを結果に変える アウトプット大全 樺沢紫苑さん 今回も自分が学びになったところを、重点的にピックアップしていきます。 主にアウトプット(書く・文章作成)に関することを3つにまとめてみました。 ・アウトプットは成長の近道 ・文章を書くことの重要性 ・アイディア(ひらめき)の法則 アウトプットは成長の近道アウトプット(出力)⇒書く、話す、行動する インプット(入力)⇒読む、聞く アウトプットと成長 アウトプットをすれば

      • 【雑記】優良なコンテンツとは?

        こんにちは。 ナリスケです。 今回はこの本から、気になる部分を抜粋しました。 ※あくまで、私が参考になる部分を抜粋しましたので予めご了承下さい。 Everybody Writes コンテンツ・マーケティング64の法則 アン・ハンドリーさん ・マインド ・ちょっとしたテクニック ・優れたコンテンツとは?? 以上、3つに絞ってみました。 マインドこの本のにおける「コンテンツ」とは? ウェブページ、製品ページ、ブログ、メルマガに記載される文章のことになります。 毎日、

        • 【雑記】文章力Part③完

          こんにちは。 ナリスケです。 伝わる!文章力が身につく本   小笠原信之さん 今回も気になった部分を抜粋して紹介していきます。 材料(ネタ)を集める 文章の組み立て方 文章力とは!? 以上3点になります。 材料(ネタ)を集める「テーマ」を決める。    どんな材料(ネタ)が必要か?    手元には何があるか?            足りないものは何か? 不足があれば「取材」で補う。 ネットや図書館で調べてもOKです。 書き始める前に『考える』⇒設計図を作る  

        【雑記】健康管理 文明病編

          【雑記】文章力Part②

          こんにちは。 ナリスケです。 前回の基礎や土台にに続き、今回は内容を豊かにする。 引き続き、伝わる!文章力が身につく本 できる人は文章も上手い!から気になる部分を抜粋していきます。 ※あくまで、自分が感じたことになりますので予めご了承下さいm(__)m 今回は ・無駄を徹底的に削る ・表現力を上げる ・伝えきる(根拠や説明力を上げる) 以上3点に分けて紹介していきます。 無駄を徹底的に削る要するに何が言いたいのか?? 言葉が重複している     ⇒ひとつにまと

          【雑記】文章力Part②

          【雑記】文章力Part①

          こんにちは! ナリスケです。 本日は文章力について 伝わる!文章力が身につく本  小笠原信之さん たいして部厚くはありません。 しかし、自分にはまだ理解が追い付いていない部分もあるので小出しにしてお伝えしていきます。 ※あくまで自分が感じた事なので、内容とニュアンスが多少異なる事がございますので、ご了承下さいm(__)m 読者に正確に伝える為に、気をつける事 ・あいまいさをなくす ・装飾語の使い方 ・一文一意にまとめる この3つに絞っていきます。 あいまさを

          【雑記】文章力Part①

          【雑記】片付け

          こんにちは! ナリスケです。 今回はスロットと何の関係のない記事になります。 片づけの心理法則 DaiGoさん これを読みました。 ※あくまで自分が感じた事を書いてるので本の内容と解釈のズレが多少なりありますのでご了承下さいm(__)m 読んだ経緯は最後に書きます。 部屋の片づけをしても、また散らかってしまう方は、なぜ片づけや整理整頓が必要なのか? 考え方から、見直した方が良いと思います。 今、ちょっと触れましたが! なぜ片づけをするのかを理解しましょう!!

          【雑記】片付け

          疑問を持つ!

          こんにちは! ナリスケです。 今回もブログの内容を追記していきます。 なぜ追記するのか?? ⇒主張したい事を抑えすぎて反応が薄かったから! 前回は『考えるキッカケ』を作るのが目的だったのですが、今回は結論から言うと『根拠について』考えるキッカケをつくりたかったのです。 でなければ、自分以外の人が打った台を取り扱う意味ってありますか?? 設定狙いにおいて、ここに設定が入るかもしれないとまず疑いがあって初めて検証に移ります。 検証に関しては、自分が打たなくても稼働が

          疑問を持つ!

          モーニングルーティンの意図

          こんにちは! ナリスケです! 記事の意図が読み取れないとうお言葉を頂き(感謝) 自分なりになぜに記事にしたのかを再度考える機会を得ました。 ・設定を外した時のリカバリーでライバルと差をつける ・今後の設定狙いの精度を上げる ゲーム数や今後の設定狙いの選択肢を増やす。 設定狙いもゲーム数も同じく期待値稼働なので、期待値積めればどっちでも良いというのが私の持論ですので、設定外したらすぐにゲーム数しますのでリセット状況把握に関しては・・外した時の保険になるんですかね(笑)

          モーニングルーティンの意図

          人脈

          こんにちは! ブログのコメントでご指摘ありました、人脈について自分なりの考えを書いてみようと思います。 コメントに何を書くかは、自由なのでコメント書いてくれた方はどうこうではありませんし、コメント貰うまで気づかなかった事なので寧ろ感謝しておりますw どういった内容なのか? 『人脈自慢、高設定ツモ自慢が酷い!』おそらく自分の文章能力に問題があるのは、間違いありません! 言っている事は、間違いではないが自分が伝えたい事が伝わりきらなかった事が残念なので今回noteに書き

          絆2の設定5 推察

          こんにちは! ナリスケです。 今回は最新機種の『バジリスク絆2』の設定差を推察していこうと思います。 ※あくまでも、個人の推察なのでご了承下さい。 ネット、Twitter、ブログ等の設定差と重なる部分もあると思います! 主に参考にしたのが、実際打ったデータ(友人から頂いた)とTwitterでのデータ(信頼のおける方⇒実際に会った事ある人)、有料コミュニティーでのデータを参考にすべて見比べてココに設定差あるんじゃないかな!?と思う所 ・エピソードBC ・謎当たり ・弱

          絆2の設定5 推察

          成果が出ている人のメカニズム

          こんにちは! ナリスケです! 色んな分野での成果が出ている人のメカニズムを自分なりにお伝えしていきます! 何をやらせてもすぐ出来てしまったりする人ってあなたの周りに一人は居ませんか?? 私の周りにはたくさん居ます笑 若い頃は、それに嫉妬してその方の悪い所を探したりしました。自己嫌悪に陥り、自信が持てず、人前で胸を張って生きていませんでした。 会社を転々とする度に、何でも要領良くこなす、出来杉くんに嫉妬して自己肯定が出来ない自分が嫌でした! 成長しようとする意欲だ

          成果が出ている人のメカニズム