見出し画像

地元、山形県についてしょうかい!!

今回は、僕の地元の山形について紹介します!

皆さんは、山形県というと何を思い浮かべますか??
人によって「山形ってどこ?」って人もいます。とても悲しいです(´;ω;`)

山形は秋田のした、新潟のうえのところに位置しています!!

山形のposition

このように、山形は秋田美人が多い県とコメがうまい県に挟まれてるんです!
どの県よりも覚えやすいと思います。なぜなら、、、

山形県は!!顔の形をしているからです!!!

これを機に覚えてもらえると嬉しいです!

場所が分かったところで、次は、山形には何があるか考えてみましょう。
一番有名なものといったら、、、、、、、、、、
皆さん、サクランボ思いつきましたよね!!

山形にはいろいろ有名なものがあります!
まずは    「食」
コメは、「つや姫」が有名です!


でも僕的には「はえぬき」が一番おいしいと思ってまっす!

そのほかにも、最近出た品種としては雪若丸というものが出ています。
粒が大きく、おかずをよりおいしく引き立ててくれるらしいんですよね、、、

山形といえばラーメンも有名ですよね~
3年前のデータにはなりますが、「ラーメン消費量日本一」な県は
なんと山形県だったんです!

山形県はスープがしょうゆベースなので食べやすいみたいなんですよ!!
確かに、醤油スープが多いですが、僕はとんこつがめっちゃっっっっっっ好きなんですよね!!

山形にはいろいろなおいしいものがあるんですよね~
ちょくちょく上げていきたいと思っているので楽しみにしててください!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?