見出し画像

【特集】西川ダウン「G2」が変わった!今年は小松ダウンとの2強?それとも3強!?ダウンジャケット特集!

 大変お待たせしました、今シーズンもアウターを色々紹介してきましたが、今回はとうとう冬の主力アウターの1つダウンジャケットの特集です。


世はダウンジャケット戦国時代…いやー本当にどこのセレクトショップもオリジナルのダウンジャケットで溢れていますね。

早速厳選したオススメダウンジャケットを紹介していきますよ!


現在のダウンジャケットのトレンドを読み解くキーワード、丈の長さ、アウトドア、そしてユニクロ…?



 一昔前なら「高級品」というイメージもあったダウンジャケット。


しかし、2012年にナノ・ユニバースが羽毛布団で有名な東京西川と組んでオリジナルダウンジャケット「西川ダウン」を生み出したあたりから潮目が変わりました。

安いか、あるいはものすごく高いか、しか選択肢の無かったダウンジャケットというアイテムに中間価格帯という選択肢が生まれたのです。


西川ダウンのヒットを受けて、大手セレクトショップによるオリジナルダウンジャケットの開発競争が近年熾烈なものに。


特にここ2、3年で3~4万円の中間価格帯ダウンジャケットのレベルは劇的にアップしました。


DSC03566 - コピー

 


特にここ2年ほどは、beauty&youth united arrows(ビューティーアンドユース ユナイテッドアローズ)の小松マテーレ(旧小松精練)の生地を使ったダウンジャケットの出来が非常に良かったですね。


裏地や細部などに高級品との差はまだまだありますが、それでも見た目だけなら…非常にカッコいいダウンジャケットが、そこそこのお値段で手に入るようになりました。



現在のダウンジャケットのトレンドでちょっとしたポイントを挙げるとしたら、一つは丈の長さ。

丈の長さは結構重要です。


これはショート丈かロング丈か?といったものではなく、ショート丈を基本とするにしても「短過ぎない」ということ。



DSC03480-3 - コピー


これまではダウンジャケットのモコモコとした野暮ったさを払拭するようにスタイリッシュさを追い求めてショートな丈感が追求されてきましたが、それも一段落し、今度は短過ぎないことがスタンダードになりそうなのです。


理由の1つとしては、近年のゆったりとしたシルエットが浸透し、トップスが大型化していること。


これによってインナーとなるカットソーやシャツの着丈も長くなっていますから、短すぎるダウンジャケットを羽織るとインナーとアウターで着丈差が出すぎてしまって、コーディネートが難しくなってしまうんですね。


またアウトドアブランドのダウンジャケット、特にノースフェイスの影響も大きいですね。

それまでは少し野暮ったいと見られていたアウトドアテイストを取り入れたダウンジャケットに回帰するブランドが増えています。



そして避けて通れないのがユニクロのダウンジャケットの存在感…。


goods_09_429290 - コピー

ハイブリッドダウンパーカ


シームレスダウンパーカやハイブリッドダウンパーカなど、デサントオルテラインの「水沢ダウン」や、ノースフェイスの影響を色濃く感じるユニクロのダウンジャケットが大規模に出回ってしまっているので、「オリジナル」はともかく、それらを安易にデザインソースとしたダウンジャケットは「それ、ユニクロの?」と言われてしまいかねません。


これは決してユニクロのダウンジャケットが悪いというわけではなく、何かユニクロみたいだな…となると、それならユニクロで買えば良いよね、というお話。



こうした状況下で、数年前まで中間価格帯をリードしてきた西川ダウンも、ここ1、2年は少し色褪せて見えたのですが…。

今年西川ダウンは大幅にリニューアルを行ってきました。




西川ダウンフラッグシップモデル「G2」がとうとう変わった…その最大の価値は○○



 西川ダウンは昨年まで、幾度かの新商品投入や主力商品のリニューアルを行ってきましたが、主力の「G2」だけは細かなディテール面を除いて、見た目的にはほぼ変わらない姿で継続してきました。


画像4

西川ダウン G2ジャケット(旧モデル)


抑えめのミリタリーディテールに、ダウンジャケットらしいボリューム感をショート丈にすることで何とかスタイリッシュさを出していたこの「G2」。


このG2モデルが定着することによって西川ダウンは安定した人気を誇っていたのですが、前述のようなトレンドの波を受けてか、今年はこのG2をモデルチェンジ。


53847552b_b_23_500 - コピー

西川ダウン [SHIEL500D] G2 ALPHA


生地・着丈・細部のディテールなどを変化させて、まさにイメージを一新してきました。


DSC03856 - コピー


DSC03888-2 - コピー


まず目が行くのが生地で、これまでと同じナイロン製でも、ツヤ感を限りなく抑えたマットな「タスランナイロン」を使用しています。

和紙みたいなナイロン…と言うと伝わるかな?



これまでのツヤがあるクリーンな生地からすると、まさにイメージが180度変わるような艶ナシの大人っぽさになっています。

こっちのほうが正直、高級感もありますね。


特に黒だと、渋くてカッコいいです。

西川ダウンにちょっとした停滞感を感じていた私も、まず今年の生地を見た瞬間に、これは良いぞ!?と思いましたからね。


そしてこの生地のお陰なのか、羽織った時にフワッとかなり軽量化されたのが実感出来ます。

やっぱり軽いと羽織りやすくなるし、ついつい手が伸びるアイテムになるものですよね。

バリッとしたナイロンではないので、着心地もすごくソフト。

ダウンジャケットの良さを最大限に感じられる、嬉しい軽さです。

新生G2の最大の価値は、この軽さと言っても良いでしょう。


見た目はしっかりと重厚感があると言うか、何かもの足りない感じは一切無く、それでいて軽い…というのがポイントです。


塩縮加工で密度を最大にしているので、軽いのに防風性もアップしているそうですよ。

ただこのタスランナイロンは良いことばかりではなく、表面に凹凸があるぶん、ツルッとしたナイロンよりも汚れやすくなっています。

ウールのダウンジャケットほどではないのですが、着用後にブラッシングなど出来ると良いでしょう。


次にやっぱり言及したいのが着丈。

昨年までより同サイズ比較で4.5cmと一気に5cm近く長くなりました。

着丈の5cmって結構な差があって、これまでは2サイズアップしてもそこまで着丈が長くはなりませんでしたからね。

かれこれ何年も指摘してきたG2の着丈、ようやく変わりました。

嬉しい…。


これによって着たときの印象もガラッと変わりました。


DSC03433-2 - コピー


DSC03459-2 - コピー


現在のスタンダードなダウンジャケットにより近づきましたよね。

この包まれるような安心感、安定感はこれまでのG2には無かったかなと。


旧型に比べて、ダウンの嵩(かさ)なんかも上手く調整している印象がありますよ。


DSC03849 - コピー


真ん中のパネルを細かく区切らないで、タテに長くすることで、よりタテに長く見せる視覚効果などもよく考えられています。


急激にダウンの嵩(かさ)を減らしたような、そういった方向性ではないのですが、ダウンのボリュームは維持したまま、全体のスタイリッシュさはむしろアップしたのでは?と思うほど。


ディテール面で言うと、大きなところではフードが取り外し式から一体型へと変更になりました。


DSC03883 - コピー


フードを取り外すと一気にバランスが悪くなってしまいますから、まず取り外すことはないので、一体型へと変わったのは良かったと思います。


DSC03448-3 - コピー


かなりフードが大型化したにも関わらず、エリ周りの立ち具合も良好なものになっています。

水沢ダウンや後述する小松ダウンのような、反り立つようなそれではないですが、前を開けてもサマになるくらいには立ってくれますよ。



あとは細かいところですが、ポケットには止水テープが貼られました。


DSC03835 - コピー


これはもちろん機能性もそうなのですが、見た目にグッとポイントになるディテールになってくれますからね。

冬場はアウターのポケットに手を入れる回数も多いですから、見えないようで意外と見られるし、自分自身でも気になるポイントです。


片方のアームに取り付けられたシガーポケットも、少し前の年のバージョンからマチといって奥行きが無くなって、フラットなものになっているので、悪目立ちしません。


そしてこれは細かいながら、かなり嬉しいディテール。

袖が内リブ方式になりました。


画像15


DSC03468 - コピー


これは袖の内側にさらに別布でリブを取り付けたもの。

優しく袖をホールドしてくれるし、見た目にも◎。


どうしてもこの価格帯のダウンジャケットだと、袖先はゴムでギュッと絞るだけか、あるいはベルクロ(いわゆるマジックテープ)になってしまうんですね。

内リブが絶対的に良いというわけではないですが、何気に嬉しいディテールです。


ある程度お値段するダウンジャケットには、絶対と言っていい程付いていて欲しいダブルジップももちろん採用されていますよ。


DSC03546 - コピー



もちろんね、裏地、さらにそこに施されるべき細かいディテールなど、高級ダウンに比べると差はあるのですが、現状出来る限りは頑張っていると思いました。

(新たに新設された「内エリ」がちょっとショボい…、またこれが着る時に折れやすいので注意です!

また内ポケットは1つしかありません…。この価格帯のダウンジャケットにしては寂しいですね…)



DSC03828 - コピー


ドローコードのこういうのもね、やっぱりあると嬉しい。



全体の雰囲気としては、インポートのダウンジャケットみたいになった、と言うと褒め過ぎでしょうか…?


西川ダウンでは、これまでダウン量を減らしてより細身でスタイリッシュなモデルとしてラインナップされていた「カグラ」(今年は廃盤)がありました。

そのエッセンスも、良い感じにちょっと入っているんじゃないかなと。


ただこの新生G2、オンライン限定で店舗に並ばないのです…。

いやーこんなに良い出来だし、せっかく変わったところ、特にこの軽さの部分って、着てみないことには絶対に分からないのに…。

せめて店頭にサンプルを置いて実物を見たり試着出来るようにしていたら違ったのでは…。


記事を配信した時点で20%OFFのタイムセールに掛かっていますが、これは以前も掛かっていたので、おそらく今後も掛かるのではないでしょうか?

あくまでセール価格を前提にするとかなりオススメ出来るダウンジャケットになっていますよ。


楽天だと、記事を配信した時点で20%OFFに加えて、会員状況などに応じて5000円~6700円ほどのポイント還元を受けることが出来るので、4万円台のダウンジャケットではありますが、実質的にはもう2万円台で入手することも可能でしょう。


画像31

西川ダウン [SHIELD] G2 ALPHA




サイズ選びのポイントは…?


ここから先は

9,609字 / 25画像
随時更新。その月に配信される有料記事はもちろん、過去の多数のマガジン収録記事が読めます。最低限の更新(週1本程度)は保証しますし、本数にはこだわらず情報と考えを必要な時に必要なだけ供給することを心がけます。 絶対損はさせません。

随時更新。その月に配信される有料記事はもちろん、過去の多数のマガジン収録記事が読めます。最低限の更新(週1本程度)は保証しますし、本数には…

サポートも毎回大変ありがたいのですが、「スキ」を押して頂けることや、シェアして頂くこと、またコメントを頂けること等、そうした皆さんの反応がとてもとてもとても励みになります! もっともっと精進してコンテンツを充実・発展させていきたいと思います。 応援よろしくお願いいたします!