見出し画像

COMOLI(コモリ)の夏の定番・ウールTシャツが大幅値上げ…代替品もしっかり紹介!オススメスニーカーが相次いで再販!この機会を見逃さないで!【レポート】 

 今回は先週末デリバリーされたドメスティックブランドCOMOLIコモリの新作(オンライン通販は5月24日解禁)および、私の体調不良でレポート出来ていなかった1つ前のデリバリー分(オンライン通販解禁済です)のレポート、そして過去オススメした名作スニーカーたちの再販情報をお届けします。 

有力スニーカーって発売のタイミングを逃すと本当に手に入りづらくなったりしますから。
この機会を絶対に見逃さないで欲しいところです。


COMOLI  サマーウール 半袖Tシャツ
   

サマーウール 半袖Tシャツ 

 先週末いよいよ発売されたCOMOLIの「サマーウール 半袖Tシャツ 」。

微妙にこれまで名前を変えながら展開されてきた同ブランドの夏の超定番アイテムが、このウールTシャツです。

22SSバージョンです

COMOLIが日本のファッションに起こした革命はいくつかありますが、単に「ブリーチデニムを流行らせた」的なトレンド的なところではなく、「発明」とすら言っても良いと思うのが、このウールTシャツ。

冬のイメージが強いウールですが、実は吸水性・放湿性に優れており、また天然の防臭・抗菌効果で臭いにくいなどTシャツに向いた素材。

アウトドアではインナーとして活用されているウール素材のTシャツを一枚で街着として着る…。
これをCOMOLIはデザインしてしまったんですよね。

まずは極細ボーダーで、一枚で着た時にもしっかり情報量と存在感のあるものが人気となり。
その着心地に惹かれた人が毎年買い足したり、無地にもバリエーションを広げたり。
COMOLI好きならよほど天邪鬼でない限りは一度は着たことがある、それくらいのヒットアイテムです。

一昨年は「ウール天竺 Tシャツ」、昨年は「サマーウール天竺Tシャツ」、今年は「サマーウール天竺Tシャツ」と名前こそコロコロ変わっていますが、基本仕様は全く一緒です。

昨年と異なるのは

・「BORDER」は昨年は黒部分が黒に近いダークネイビーだったが今年はブラックに
・値上がり

です。

前者は昨年買った人がよくよく照らし合わせないと分からないくらいの差、コモリマニアにしか分からないレベルだと思うのですが(そもそもCOMOLIのウールボーダーTは同じように見えて毎年微妙に違います)、値上がりに関してはちょっとエグい…。

今年の値段(税込35200円)というのは、昨年23SSでのみ展開されていたイタリア産の糸を使ったという同型高級バージョンと同じになってしまったほどなのです。

22SSが26400円、23SSが28600円、そして24SSが35200円。

値上がり度合い(一気に20%以上の値上げ、一昨年比だと30%以上の値上がり)はCOMOLIの全アイテムで一番かもしれない。

このアイテムの長袖版もあるのですが、昨年はサイズ3などがもう本当に即完売で、オンライン通販解禁後に見つけるのは至難だったのですが、今年は余裕が有りました。
やはりこの値上がり具合は、皆結構気になっているようで…。
(それでも発売後しばらく経つと売れていってしまうのはCOMOLIというブランドの底力なわけですが…)

それでも欲しいんだけど買って良いのか?と問われれば、COMOLIというブランドが好きな人は買った方が良いでしょう。

ブランドがもたらす高揚感というのは、代替品では補完出来ないことが多いですし。
いくらウールTシャツの代替品が多いと言っても、この細ボーダーは他ブランドは今年に関してはなかなか再現出来ていません(昨年は他のブランドも結構真似していたのですが、今年はどうもウールで細ボーダーまんまというところが無い…COMOLIに怒られるからってこともないと思うのですが、マーケティング的にあまり売れないという判断?)。

ただウール素材の半袖Tを着るというのは、本当に夏を快適にしてくれますし。
と言うか、コットン100%のTシャツを着るのが最近の酷暑ではもう無理になってきていますよね。
機能性インナーによる補助が必須になってきたり。

COMOLIがここまで値上がりしてしまったことで、半額以下で手に入る代替品が一気に魅力的になってきました。

ここから先は

9,623字 / 22画像
随時更新。その月に配信される有料記事はもちろん、過去の多数のマガジン収録記事が読めます。最低限の更新(週1本程度)は保証しますし、本数にはこだわらず情報と考えを必要な時に必要なだけ供給することを心がけます。 絶対損はさせません。

随時更新。その月に配信される有料記事はもちろん、過去の多数のマガジン収録記事が読めます。最低限の更新(週1本程度)は保証しますし、本数には…

サポートも毎回大変ありがたいのですが、「スキ」を押して頂けることや、シェアして頂くこと、またコメントを頂けること等、そうした皆さんの反応がとてもとてもとても励みになります! もっともっと精進してコンテンツを充実・発展させていきたいと思います。 応援よろしくお願いいたします!