見出し画像

”つながる はじまる”【公開文通 ヒデ→セコさん】

 わたしと世古口さんとの公開文通です。前記事は以下マガジンからも読んでいただけます!

世古さん!お返事ありがとうございます!!

うれしいですね。ほんとこういうのって。文通なんて、小学生のときに引っ越してしまった女の子と2年くらいうんか月あけながらお互いの近況をただ話したりしていた以来です。 #誰が興味あんねんその話

話しかけて、それが返ってきて、繰り返す。それっていいなと思いました!

今回世古さんからのお手紙を読んで、ああそうか、と自分のことで納得したのですが、「似ている」と書いたものの、僕と世古さんでははっきりと違うところがあって

それはお互いの現在地です。つまり、僕は「頭でこうしたいな、こうなったらいいなって考えている人」、世古さんは「こうなったらいいなを実践している人」だなって思いました。

考えていることは確かに共感してもらえることが多くあるのかなと思いますが、僕は何もまだ実践できていないひよっこであることを忘れずにいなきゃと思いました。卑下や謙遜ではなく事実の話です。

机上の空論と言いますが、僕はまだまだSNS上の空論を唱え続けているだけ、責任を取る立場の経験もほとんどなく、言葉が軽い。世古さんの文章にはこう考えに実践からの経験が乗っていて、重い。同時に僕にこれから必要な要素であると実感できました。ありがとうございます。

コミュニティの話が楽しかったので、もう少しだけ続けたいなと思っています。世古さんも思うこと話したいことあれば遠慮なく掘り投げてきてくださいね。よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これは僕の原体験の一つなのですが(とはいっても大学生のとき)

軽音部での活動時のことです。バンドマンたるもの、学校の中だけでなくライブハウスでどんどんライブしなくっちゃ!!!と信じて疑いませんでした。

まちづくりのフィールドワークでのことです。地域のための活動だ、町の人も一緒にみんなでよい街を作らなくっちゃ!!!と信じて疑いませんでした。

どちらも違ったんですね。ある時言われました。

「みんながそう思っているとは限らないよ。少なくともワタシはそう思ってないし。」

え?違うの?!って驚きました。今考えると当たり前なのですが。。

最近の僕のベクトルは内側に向いています。打たれ弱い事を知っているので、いまは外に向けたエネルギーを発揮できていません。

空論を実践に、2021のテーマになりそうです、




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?