見出し画像

【ツアー】桜の花・舞い散るお松明~知っていますか?新薬師寺の修二会・薬師如来様とともに見つめる「奈良の」陰陽師の足跡

今日 明日はすこし雨模様のようですが、週末は晴れそうですね(^o^) 

4月8日(土)14時からツアーやります。 

奈良の陰陽師ツアー&新薬師寺の修二会・お松明ツアーです! 

陰陽師というと京都…というイメージがありますが、実は奈良が発祥。 

平安京に都が移ってからは、その数は減ったでしょうが、でもその後も奈良で活躍している姿が見えます。 

この陰陽師が住んでいた形跡が、高畑町・新薬師寺の近くに見えるのです。

今回は奈良の陰陽師たちを訪ねつつ、新薬師寺での修二会・お松明を見学します。 

お松明といえば、奈良の東大寺・二月堂…というイメージがありますが、実は新薬師寺でもされているのです。 

新薬師寺には国宝の塑像・十二神将がいらっしゃりこれまた見どころばかり。 

奈良のすごいもの、素晴らしいものをぎゅぎゅーーっと詰め込んだ欲張りツアー『桜の花・舞い散るお松明~知っていますか?新薬師寺の修二会・薬師如来様とともに見つめる「奈良の」陰陽師の足跡』 

まだ空きがありますので、お申し込みお待ちしております(^o^) 

お申し込みはこちらから
【ツアー】桜の花・舞い散るお松明~知っていますか?新薬師寺の修二会・薬師如来様とともに見つめる「奈良の」陰陽師の足跡 | ただうち香織の奈良ガイド (uruwashinara.com)

奈良でガイドをしています。これからもっとあちこち回っておもしろいガイドを提供します。ご支援どうぞお願いいたします。