マガジンのカバー画像

ラーメン 東京編

112
東京で食べたラーメンを追加していきます。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

赤羽にある”大勝軒 まるいち”。ボリュームありすぎ良いいいい!!

 皆様こんばんは。最近はなかなかラーメンへ行く機会がなくふとそのように思ったので今日は自炊せずに夜、とりあえず家を出ました。  行くラーメンも決めずとりあえず電車に乗る。そして辿り着いたのは赤羽でした。  本日狙ったのはこちら『大勝軒 まるいち』。赤羽駅東口から徒歩2分ちょっととかなり近いです。  こちらは券売機(食券購入)製となっておりまして『特製つけ麺』を購入。1300円となかなかお高めではありますが楽しみです。  店内はカウンター席多めでやや室温高め。外気温が37

落合にある無化調ニボニボの舞。”児ノ木”へ。

 こんばんは、本日はラーメンの記事です。東京の落合というところにある純煮干しのラーメン屋さん「児ノ木」さんへ。  こちらは無化調で仕立て上げられた純煮干しが味わえる食べログもかなりの評価を得ているラーメン屋さんです。  平日木曜日の夕方に行きましたがなんと5分程度の並びで済みました。 ①中華そば 児ノ木 落合駅の4番出口から徒歩3分ちょっと。まず落合駅は1番~4番出口まであるのですが1と2番出口に出てしまうとかなりの大回りになってしまうので注意をしてください。  平日の

中華蕎麦にし乃へ行ってきた。なんて上品なんだろう。

 こんばんは、Napoptosisです。本日は久しぶりにラーメンの記事です。最近は全然行けていなくて中々寂しい日々を重ねております。  さて今回ご紹介するのは本郷三丁目にある「中華蕎麦にし乃」さん。 ①中華蕎麦にし乃 本郷三丁目駅(東京メトロ)から徒歩4分ほどで到着しました。こちらは日曜日も営業しているということで中々有難いですね。  百名点って何故か土日休み多かったりするんですよ。なので日曜でしかも夕方から夜までも営業しているというとても最高なお店です。  更にこちらは