見出し画像

【おすすめ】疲れた時に見て欲しいネタ

こんにちは。

ぽりです。

今日はわたしが疲れたときにいつも見るネタを紹介したいと思います。

暗いニュースが多い最近。
あたまを空っぽにしたい、という人は、
ぜひ見てみてくださいね。


①空気階段 「クローゼット」

わたしが空気階段にハマったきっかけのネタ。

もぐらさんの、この唯一無二の喋り方がとにかく面白くて、
「バレるバレないの問題ではないのです!」
「ナースのお仕事見れないよー!」
かたまりさんのワードセンスも全開です。

わたしが今日ムカついたあの人も、
一人称「俺っち」になればいいのにな。。。。😇


②ニッポンの社長 シャチと少年


直感で笑えます。
そして短い!
でもこのネタならずっと見ていられる気がします。

コメントで「これアメリカの田舎でやってもウケる」ってあって、
ほんとそうだなって思いました(笑)

ニッポンの社長のネタ、ケツさんが理不尽な暴力受けるネタ何個かあるんですけど、
どのネタでも不死身なケツさんが面白いです。


③コウテイ 「お寿司」


公式動画がないのが悔やまれる、、、

コウテイって最初「またキャラ漫才師が出てきたか、、、」という斜めな気持ちでしか見れてなかったんですけど、
今は全力で謝りたいです。

スピード感、キャッチーなフレーズもありながら、
しっかり作り込まれていて、
ネタを見ている間、笑うのが忙しい!
本当に面白いです!
今年はMー1決勝行って欲しいなぁ

「どうだ、受けるか?ごめん無理だった」
とか斬新すぎて!大好きなネタです。

時々映る、他の芸人さんたちが爆笑してるとこもいいですよね〜


番外編 「ティモンディ高岸 モーニングルーティン」


高岸さんがプライベートめちゃ性格悪い、とかだったら、
わたしは間違いなく人間不信になるだろう。


おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?