見出し画像

仲直りのふもとっぱらキャンプ①(なぺちゃんこ)

2021/10/14〜16
はじめての二泊三日キャンプに行ってきました!

ゆるキャンの聖地、ふもとっぱらキャンプ場。

実は、今年の春にも、ふもとっぱらキャンプ場に行ったのですが、その時は雨で富士山は一瞬も見えず。

富士山なんてなかった。

今回は!今回こそは!富士山を見る!!!

と思っていた矢先、事件は起きました。

出発2日前に夫婦喧嘩しまして。


夫婦喧嘩というか、一方的に私が怒ってしまっていた訳なんですけれども。

喧嘩の理由も、、、今考えれば私が悪いんですけどね。

「キャンプ行きなくない。」って拗ねちゃって、私が。

めんどくせー女だな。

結果、何で仲直りしたかと言うと。

昼に美味しい物食べたら機嫌が直りました、私の。

本当、めんどくせー女だな。


てことで、無事、ふもとっぱらに向けて出発したのです。

天気は曇り時々晴れ。

ふもとっぱらといえば、広大なフリーサイト。

広すぎて、どこに我が家を陣取れば良いのか悩むところ、、、。

とりあえず、

・比較的静かそうな場所
・富士山に向かって、前を遮られなさそうな場所

を選んだ結果、

○印の付いている、交差点付近のNサイトに陣取りました。

トイレ行くには多少不便ではありますが、まぁ許容範囲。

道路付近って、車通ってうるさくない?と思いましたが、ふもとっぱらは、17:00以降、車移動禁止なのでそこまで気になりませんでした。

やっぱりトイレの周りはファミリーが多かったわね。

そんで、サクッと設営していたところ、

「見えた、、、富士山、、、」

雲の中から、ちょびっと、頭だけ見せてくれました!

写真じゃなかなか伝わらないけど、デカい、、、やっぱりデカい、、、!!!

テントの中からも、富士山が見えちゃう最高のロケーション(伝わりづらい)

富士山もそこそこに、早めにお風呂へ。

ふもとっぱらから、車で片道10分ほどの「風の湯」へ。

17:00までにキャンプ場へ戻って、飯だ!飯!!!

ゆるキャンスープパスタを作るぞ!!!

早茹でパスタとゆるキャンメスティンのシンデレラフィット。

【作り方】

完成したものが、こちらです。

悪魔的に美味いスープパスタができてしまった。

自分の才能が怖い。

道の駅で買った朝霧ベーコンとお野菜をふんだんに使い、仕上げはあさぎり牛乳とチーズ。

マジで美味かったし、チーズがパスタに絡んで温かくいただけました。

食後は焚き火を見ながら、ふもとっぱら抹茶ラテをいただく。

普段、抹茶ラテはあんまり好きじゃなくて飲まないんだけど、ふもとっぱらの抹茶ラテは特別なのだ。

ついでに、ふもとっぱらスマホスタンドも買っちった。

焚き火タイムもそこそこに、21:00就寝。

果たして翌日、富士山の日の出を見ることができるのか、、、???

続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?