見出し画像

人は変われと実感する日々

わたしは青春というお題で語れるような思い出が1つもない。中学時代から20代半ばまで幸せな記憶がほぼないのだ。

どうせわたしのことなんて誰もわかってくれないと思っていたので、いっつも孤独と不安の中にいた。寂しいのも、悲しいのも、辛いのも、全部人のせいにしていたからいつも怒っているようにみえていたと思う。

そんなわたしが結婚をし、母親になり、毎日こんなに心穏やかに過ごせているのは他人に向けていた矢印を自分に向けることを始めたから。

受け入れたくないと抵抗したり、自分はダメだとかいい悪いとジャッチしたり、落ち込んだり、そりゃーもう目も耳も塞ぎ、逃げたくなることも何度も何度もあった。けど、人と共にいたい、幸せになりたい、という心の叫びがわたしを少しずつ変えていき、今は幸せを感じること、時間が増えたと思う。

人はこのままじゃいやだなーとか、変わりたいなと思って、行動を変え、思考を変えれば必ず変われると思う。だってわたしが変われたから😊

以前のわたしはほぼほぼ人生を諦めていたのだ。すごい幸せではないけど、すごい不幸なわけでもないからいいやと思っていた。いや思い込もうとしていた。心の奥底では幸せになりたいと願っていたのに

そこに耳を傾け、時間をかけてわたしがわたしを幸せにするしかないと気付いたのだ。わたしが変われたのだから、人は変われると確信している😆

誰かの心に響けばいいな

今日も読んで頂き、ありがとうございました

よろしければサポートお願い致します。いただいたサポートはクリエイターが毎月行っている「ありがとう基金」に使わせて頂きます!