Naoyuki Ohashi

「人という資産を最大化する」/国家資格キャリアコンサルタント/本業は業界特化型の転職エ…

Naoyuki Ohashi

「人という資産を最大化する」/国家資格キャリアコンサルタント/本業は業界特化型の転職エージェント/Life Counseling Firm accompanyも運営しています/noteのリンクはこちら→ https://note.com/firm_accompany/

最近の記事

好きなことは私の「背骨」になる

このnoteは現役のキャリアコンサルタントがキャリアのあり方について感じ、考えたことをお話ししているnoteです。最後までお読みいただけたら嬉しいです。 * * 現代の豊かさの象徴は「好きな仕事を選べる」ことだと感じています。 このテーマは少し遠大なお話になるので、ここではキャリア(職業や仕事)という点に焦点化してお話を進めていきますね。 「好きなことで、生きていく」という言葉を考える Youtubeのキャッチフレーズとして有名な「好きなことで、生きていく」という言葉があ

    • 人は,自分が見たいようにしか見ない

      いつの記事だったかは覚えていないのですが。 村上龍氏と坂本龍一氏の対談で「小説家や音楽家は悲しみの代弁者である」と話している記事を読んで,なるほどと思った記憶があります。 今更ですが,流浪の月という小説を読みました。 とある事件の加害者と被害者,そう世間から定義された二人の男女の物語。 このnoteは読後の個人的な感想です。 ネタバレを含みますので,苦手な方はご遠慮ください。 これは本作品の中でヒロインが言った言葉です。この短い言葉に悲しみと,絶望と,そして孤独を感じまし

    好きなことは私の「背骨」になる