ヒビノイロイロ

風邪出して寝込むなんていつぶりだろうと
思ってもう一週間も調子が悪い。

いろんなこと考える。ひまだから。

やるべきことはもちろんたくさんあるけれどね。


ここ最近は明らかに自分のレヴェルというか、いる位置が変わってきてるように感じる。
変化の速さも、見えているものもどんどん変わっていく。

それが良いとかそうしたいとかじゃなく、それはそう、という感じ。


とにかく、ずっと満たされているような感がある。これでいいんだ、と言われてるくらいの安心感というか、まぁこれでいいんだろうな。という感じがある。

そしてこの感じはもっと年々濃くなっていくんだろう。何もないけど、満たされている。

その中でも、新しい探究がたくさんある。
今日芽を出したのは、1人でやらなくてもいいってこと。もっとみんなを頼ったり、言い方を選ばなければ使ったっていいのかもしれない。
自分だけでやろうとしていることが結果的に速度を落としているのかもしれない。


新しく考えたいこと

なんか同じところに思考がある気がして、それをちょっと変えたい。

なんかこうもっと未来的でポジティヴで新しいこと。

俺は今世界に誇る最高のチームを創りたいという密かな野望がある。イメージはワンピースみたいな感じ。それぞれが自分のしてることに誇りと愛情があり、それが一つになってる。そんなチームを創りたい。

みんなで、というのがキーワードだと思ってる。みんなで子どものためにやってる、っていう実感を得られるような仕組みを作りたい。そういう意図で団体を運営したい。つなぎ役になりたい。

あと、やりたいことリスト

・本出したい
・もっと講演したい
・ダンスを教えたい
・曲を作って歌いたい
・団体のみんなで輪読会
・パーティ開きたい
・海外に出たい
・ゴロゴロしたい
・断捨離したい

そんなかんじ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?