【恋活 筋トレ】童貞卒業の最速メソットは筋トレである

直哉です、

今日は
『童貞卒業の最速メソットは筋トレである』
というお話しです。

これは私自身がモテたいと思って
ダイエットのため筋トレをしていたのですが、
その後恋愛コンサルタントの先生と出会い、
筋トレの効果を改めて教えてもらい、
『童貞を卒業したいなら
一番効果があるのは筋トレである。』
という結論に至りました。

理由は3つあるのですが、
まず実体験を思い出してください。

あなたの高校にも
「野球部」
はあったのではないでしょうか。

今思い返せば、
野球部のメンバーはそこまでカッコよくないですよね。

毎日汗だくで泥まみれの顔。
野球の話ばかりで面白みのない会話。
道具は汗だくで臭い。
そして、謎の丸坊主。

決しておしゃれではないはずです。
でも、野球部にはマネージャーがいて
クラスではムードメーカーで同級生の女子が寄ってきて、
なぜかモテている。
という状況ではなかったですか。

それに比べ、
漫画研究部のような文化部の男はどうでしょう。

オタク文化が浸透してきて、
恥ずかしいものではなくなりましたが、
モテるわけでありません。

むしろまだまた、部活名を出したら
女性から引かれるものです。

ただ、漫画研究部でも
「細マッチョ」だったらどうでしょう。

結局は筋肉なんです。

運動をしていればモテる可能性は格段に上がるのです。

では、何故筋肉があればモテるのか。

理由の3つをお伝えします。

まず、第一に見た目です。

女性は男性に守って欲しい生き物です。
守ってもらう部分には3つあります。
1つは精神。2つは金銭。3つは外敵。

1つ目は支えて欲しい。という意味です。
困った時、不安な時にあなたに支えて欲しい。
ということです。

2つ目はお金をたくさん稼いでくれる。という意味です。
現代はお金がものをいいます。
このお金をしっかり稼いで安心させて欲しいのです。

そして3つ目が誰かに襲われた時に追い払う。という意味です。
ナヨナヨしている男よりも筋肉質な男の方が
見た目で守ってくれるとわかります。

第二に努力を続けている姿です。

筋肉は1日や2日ではつくものではありません。
何ヶ月も続けた結果が筋肉になります。
この継続できるという部分が
「努力を続けられる人」
「ストレス体制が強い人」
「健康に気を遣っている人」
というイメージがつき、安心につながります。

何かを継続することができている証があると
それだけで女性はあなたを応援したくなります。
好きになってもらうということは、
あなたの生き方に共感してくれるということにつながります。

恋愛で大切なことは
「追われるより追いたい。」
というシチュエーションです。
女性はあなたのことを好きになりたいのです。

そして第三にモテフェロモンを出す。

筋トレをすると男性ホルモンの
「テストステロン」の量が増えます。
そのテストステロンが増えることで
女性に匂いとして本能に語りかけます。

相性が合う、合わないというのは
匂いの部分が大きく関係します。
生殖本能として、持っていないものを求める
ということが言われています。

あなたの匂いが女性に近いと
心地が良いと感じるかもしれませんが
「男性として求めたい」という気持ちにはなりません。

むしろまったく違う匂いに惹かれます。
でも、この匂いがわからないと好かれることもありません。

筋力を増やすことで、モテる理由はこの3つです。

ではお手軽簡単にできる誰でもできる筋トレを1つ紹介します。

恋愛コンサルタントの先生は
「懸垂」と言われましたが、
これは少し難易度が高いので、
私のおすすめになります。

これは『ジャンプ』です。

え、ジャンプというかもしれませんが、
ジャンプは全身運動になります。
全身運動は血流を促進するので、
疲れも取れるとともに、全体のシェイプアップもできます。

また場所も取らないので、
場所や時間という言い訳をしなくていいのです。

また、ジャンプはふくらはぎが鍛えらることがすぐにわかります。
結果が見えやすいのでモチベーションにもなります。

こんな手軽にできる筋トレは他にありません。

是非騙されたと思って1週間続けてください。

本日は
『童貞卒業の最速メソットは筋トレである』
というお話しでした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

大橋直哉

〜追伸〜
私が習った先生の恋愛のノウハウの一部をあなただけにお渡しします。
ここでは書けない情報を知りたいというあなたは、
以下のURLから公式メルマガ(無料)に登録して今すぐ手に入れてください。

【無料メルマガ登録フォーム】
https://saipon.jp/h/weg126/himote

先着50名様で締め切ってしまいますのでお早めに。

※この文章の著作権は全て 大橋直哉 にあります。著作権者の許可なく、この文章の全部又は一部をいかなる手段においても複製、転載、流用、転売等することを禁じます。(コンテンツを無断流用した改変の場合も含む)また、集客・SEO対策目的でのレビュー記事・動画投稿、内容を暴露することによるビジネス行為などの全てを禁じます。上記違反した場合は厳重な法的処置を取らせていただきます。当コンテンツはあくまでも個人の使用に留めておくようご注意ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?