見出し画像

解説編③【メルカリ】実際に私が販売した商品紹介編

有料noteの内容ってどんな感じなんだろ?
未だ買った事ないので一回買ってみようかなと思います。

今回は3回目の解説編です。
文章だけだと伝わりにくい箇所もあると思いますので先に謝っておきます。スミマセン。

「あなたの要らないは誰かにとっての必要」

実際に私が販売した商品を紹介します。少しでも参考にしてください。


【無料公開】副業ど素人サラリーマンがメルカリで月に10万円以上売り上げた際に実践した事

それでは本編どうぞ!

【実際に私が販売した商品紹介編】

⑨特に人気があったもの

今回は具体的な商品を思い切って紹介していきます。
出品の際に少しでも参考になって頂ければ幸いです。

・NIKEのスニーカー(購入時より高く売れる可能性大)

1.ナイキエアマックス系 

・エアマックス90 

 ・エアマックス95 

・エアマックス270 

・エアマックス2ライト×アトモス(EXIT兼近さん着用モデル)

※エアマックスシリーズは種類もカラーも豊富で定番人気の高い商品です。
エアー漏れや加水分解に要注意です。

2.ナイキエアフォース系
 ・エアフォース1low

※エアフォース1が廃盤?になる説があり、今市場が盛り上がっています。
今の内に買っておこうと思う方が多いみたいです。
加水分解もしないので個人的も好きです。

3.ナイキエアジョーダン系
 ・エアジョーダン1 〜11
 ・エアジョーダン1ミッド

※エアジョーダンはどのシリーズも人気です。特にエアジョーダン1は値段もプレミアム価格ばかりで定価より高く売れるものばかりです。
カラーは赤×白(シカゴ)赤×黒(ブレッド)水色(ノースカロライナ)等は更に人気が高いです。

4.ナイキコラボ系
 ・オフホワイト
 ・シュプリーム

※この2つは定番の超高額コラボ商品です。
高人気の反面、偽物だと疑われてしまう所も要注意です。

・NIKEの服(定価の半額程が売れやすい)

1.Tシャツ系・新品、中古問わず

2.パーカー系
・テックフリースシリーズ
※上下で人気のシリーズです。

3.ジャージ系
・上下のセットアップ

・アディダスオリジナルスの服(定価の半額程が売れやすい)

1.ビンテージ系
 ・80sや90s

※よくタグの写真をアップで載せて下さいとオーダーされていました。

・アディダスオリジナルスのスニーカー(イージーブースト350シリーズが人気)

1.スタンスミス系
※新品は人気、中古は汚れやすさからか値段が下がります。

2.スーパースター系
※ほぼ定価と変わらないが、中古はスタンスミス同様に汚れやすさから値段が下がります。金ベロ(シュータンのタグの色が金色)が特に人気

3.イージーブースト系
※ラッパーのカニエ・ウエスト氏がデザインした超人気シリーズ。種類は豊富だが、350シリーズが人気。新品は定価超え、中古でも¥20,000以上。偽物が多く出回ってます。

・一眼レフカメラ(定価の半額程で売却しました。)

1.Cannon EOS Kiss X8i ダブルズームレンズキット

※元々5年ほど前に新品で¥100,000程で購入したものです。カメラバッグ、レジャーセット、関連本数冊をセット販売にして¥50,000程で売却しました。
一眼レフカメラは需要が元々高いが高額の為、中古で買い求める方も少なくありません。

・遊戯王カード(中学時代に集めていたレアカードセットを¥10,000程で売却しました。)

1.昨今遊戯王カードの相場は軒並み高騰しています。今では「遊戯王投資」等で高額カードを投資目的で購入する人もいます。(コレクターとは別に)私が販売していた商品は特別なレアカードではなく通常のパックで当てることが出来るものばかりでしたが、それなりの金額で売却することが出来ました。

未開封パックや、イベント、大会限定カード等をお持ちの方は思わぬ高額で取引される可能性がありますので一度現在の相場を調べてみても良いかもしれませんね。※遊戯王カードもコピー品が出回っています。

・ポケモンカード(小学生の時に手に入れた限定カードが高額に!?)

1.上記の遊戯王同様にポケモンカードも現在も人気のコンテンツです。ゆえに昔のカードはコレクターの中ではお金を出してでも手に入れたい方もいらっしゃいます。私は小学生の時にイベントや大会にもよく足を運び、限定カードもたくさん所持していた為、カードが高額になっていました。その中でもファンクラブ限定の「トレーナー認定書」というカードが¥100,000以上で取引されいることを知ります。

なぜか私も所持していました。でも少し折れていました。それでもメルカリや他のオークションサイトで取引実績を調べたところ¥70,000近い金額で取引されていたので他のレアカードとセットにして販売し、無事売却することが出来ました。

・腕時計(不動のものは売れにくく、電池残量有りの動作確認済みは売れます。)

1.ディーゼル

2.G-SHOCK

3.SEIKO

4.CITIZEN

私も昔はフリマアプリで中古の腕時計を購入していました。タイトルで表記した通り、電池切れで不動のものは電池を入れても動かない可能性があるのであまり売れません。(クォーツ時計の場合、機械式時計の場合は除く)

なので出品時には全ての時計の電池を時計屋さんで交換してもらい、その旨説明文に記載して購入者様に安心して買っていただける様にしておりました。(電池交換代1本¥1,000~¥1,500程、作業工期1日程)


⑩意外と売れたもの(家の中の不用品は誰かにとって必要なものです。)

1.ウイスキー(未開封)

ウイスキーに限らず、酒類は売れます。ウイスキーについては劣化(酸化)しにくい為、開封品(中古)も販売されていました。

※未成年への販売はしないでください。

・ホットプレート(新品)

大きいのでコンビニ配送が出来ない為、配送業者に引き取りに来てもらうメルカリのサービスを利用しました。¥3,000程費用がかかります。


・硬式テニスラケット(中古)

ストリング(ガット)やグリップテープ、振動止め等の小物とセットにして販売しました。


・iPhoneの充電ケーブル、イヤホン、スタンド(ジャンク品含む)

ジャンク品も直して使うマニア様もいらっしゃるそうです。


・加湿器(コンパクト)

正直最初は売れないと思いました。


・ハイパーヨーヨー(セット販売)

懐かしいですね。6個とケース、メンテナンスキットセットで販売しました。



今回はここまでです。

意外と売れるものばかりです。「これは売れないだろう。」と思うものでも必要とされている方はいらっしゃるのです。

みなさんの家の中は宝の山かも!?

少しでも参考になれば幸いです。それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?