見出し画像

【日記】坐骨を感じよう〜ここ・ざこつ〜

坐骨という骨はほんとんどの方が知っている骨だと思います。座る骨と書くのでそのままですね、座る時に一番出ているお尻の骨です。

画像1

骨盤の一番下ですね。

この骨は簡単に触れることができます。

椅子に座って、お尻の下に手を入れていみましょう。そうすると手の指に固い骨が当たるはずです。

そして骨盤を前後に傾けると、その手の当たる圧力が変わると思います。

一番骨盤が起きて体が伸びる位置にすると、その手を押す力が一番強くなります。ということは逆も然りで、手を当てて一番強く押されるところが骨盤の理想的な位置ということになります。

自分で簡単触れますし、骨盤の位置も確認できるので是非やってみて下さい。

また、手ではなく簡単な道具を使って確認することもできます。

ここ坐骨という道具です。子どもの教育的に作りました。手ではよく分からないとか、手が届きづらいとか、座面が柔らかすぎてるとか、そういう時に使って下さい。

画像3

画像4

とっても簡単な作成キットです。オンラインショップで買えます。小さなことですが、日頃からの坐骨の位置を確認する習慣つけたいですね。

画像2




よろしければサポートをお願いします。私自身ではまだまだ微力です。当たり前の選択や情報を得ることができていない方々に、予防医学の視点で、知らなかったことで損した方を少しでも減らすよう、有益な情報を発信していきます。皆様の応援を励みに、より精進して行きます。応援ありがとうございます。