草花あそび図鑑🌿つばき(さざんか)
艶のある葉っぱの木(艶葉木)から
つばきと呼ばれるようになった(説)が好きです。
椿は花ごと落ちるので
昔の武士は首が落ちることをイメージするので
忌み嫌いまして
花びらがヒラヒラ落ちるサザンカを好みました。
草花遊びとしては
椿の葉の方が大きいためやりやすいです。
※学校、園や公園などには椿やサザンカが多く植栽されていますがチャドクガに注意しましょう。
葉の裏に産み付けられた卵塊(黄色の毛玉状)で冬を越し、幼虫(毛虫)は、年2回、4~6月と8~9月頃に発生し、7~8月と9~11月に成虫(ガ)になります。
遊ぶ時は、葉にチャドクガが居ないかたしかめてからね
ぞうり(草履)
①葉っぱをとって、
白い点線を爪で切り取ります。
②爪で×の所に穴をあけ
③葉柄を穴にクルリと差し込む
④もう一個つくります
巻葉笛
①葉っぱを先の方からクルクル巻いて
②半分潰すイメージ
③潰した側半分を口にくわえ、唇で葉を押さえる感じで吹く
椿笛
①種の先をコンクリートや、紙やすりで擦り穴を開ける
②ヘアピンや釘などで中身を掻き出す。
(穴は小さい方がいい。中身の油分が椿油)
②穴の方を口に近づけて吹く
動画
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?