見出し画像

渋谷Spotify O-Crest 2022/07/11 -昇り龍-


渋谷Spotify O-Crest -昇り龍-

ありがとう!

いやーやっと完全に疲れが抜けて来た感じ。

ライブの日って、機材を運んだり、車で移動したり、ご挨拶したり、リハをしたり、機材を運んだり、ライブをしたり、打ち上げをしたり、機材を運んだり、帰りの移動があったり

1日中動いてるからさ、疲れが驚くほどに溜まる。

多分タチの悪いのが、1日中楽しいし、緊張したり、気合い入れたりしてるから、
アドレナリンみたいな?疲れを忘れさせるアレコレが多分出っ放しで、知らぬ間にエネルギー沢山使ってるんだろね。。

だけど、そんな疲れなんてどーだっていいくらい
嬉しい事が沢山で、俺達音楽人の生きがいなんだよな。

リハ前ストレッチ(グッズは私服と化してる)


俺も優作もグッズ着てる笑


割と賑やかなリハでした


いいね、このブログにリハの写真とか沢山載せていけるのいいね。


さて
本番のsetlistは

1.共鳴アイソレーション
2.DYSTOPIA
3.Dear.
4.夏の星座
5.Luminous

en.MASTERPIECE

でした。

そう今回はなんかアッサリ爽やか涼しい感じのセトリ?になりました。こんな日もありでしょ?そんな事もないかな?

蒸し暑い季節になって来たから
「夏の星座」をお届け。

良い曲過ぎて歌いながら感極まってしまう。。
そのせいで7/11は盛大にズレてしまって変拍子特別版になっちゃった。笑
レアでしょ?特別だよ?
(すぐに修正したメンバーが神技でした)
だけど怖い事にその出来事に俺が全く気がついてなかった、、

なんかギターソロでRyoが笑顔で叫んでて
おー♪今日もいいねー♪って思ってたら
「ばーか!!!」って言ってたらしい笑
ごめんよっっ

そして、クレストにも2年半ぶり
だいちが創れ上げてくれた
"昇り龍"にも多分3年ぶりくらいに帰ってこられたから
「Dear.」

もお届け。

Dear.
のサビに
I still follow my dream.
って歌詞があるんだけど

「僕はまだ夢を追っているよ」
という意味。

本当は会えなくなった友人にいつか何処かで届くようにって
手紙のような気持ちで書いたんだけど

最近久しぶりに会える友達ばかりで、
直接届けに来たぜ
って気持ちで歌ってる。

不思議な事に、数年ぶりだっていうのに
まるでつい先月くらいにクレストでライブしたような
そんな感覚だったな。

時間が進むのは怖いくらいに早いけど
だからこそ、沢山失ったからこそ
愛しい今。

クレストは憧れのライブハウスの一つだったから、今こうやって呼んでもらえて、何回出演させていただいても緊張してしまうんだけどさ、それもこの場所の好きなところ。バンドを成長させてくれる場所。

約束を果たせて、またこの場所に来られて本当によかったな。


応援してくれているみんなの気持ちが嬉しくって
それがあるからこそ制作も、心折れそうな時支えになってたり、ライブが本当に一本一本特別だったり、言葉にも出来ない気持ちかも。

いつも東京で会いに来てくれて

遠征で何時間もかけて来てくれて

昔から応援していてくれて

新しく出会ってくれて

誕生日に来てくれた人もいて

グッズやCDを買ってくれて

なかなか直接言えない事も多いから
何度でも当然伝えるけど

ありがとう。



来月8/7も東京渋谷へ
友達の旅路のお手伝いに行ってきます。

ただ
最近名古屋や大阪であんまりライブ出来てないし、
遠くで待っててくれてる人がいる事はメンバーみんな知ってるんだけど、なかなか実現が難しくって力不足でごめんね。また必ず行くからさ。



さてさて

読んでくれてありがとう!


あ、そういえば
グッズや、CDやらに関して何か、こうして欲しいとかそんな意見があればいつでも教えてね。
SNSのDMとかでさ。

暑い日々が続くけれど
夏バテしないように、熱中症対策もしっかり、そしてまた増えてきた新型コロナウイルスにも気をつけていこね。


それでは
ばいっ


all photo by 大川茉莉



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?