見出し画像

【競馬データ分析】単勝標準偏差で、レースを選定すると回収率186%

YouTubeでも紹介しています。是非ご覧ください。

馬券術には、色々な方法があります。

単勝、ワイド、複勝、今回はワイド馬券に絞って、馬券戦術を紹介します。

 

ワイド馬券で、回収率182%


こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。

レース判定で、重要なのは、荒れる、荒れないの判定です。

この判定が、ある程度、正確なら、苦労はしません。

 

コンピ指数1位が、90だから、荒れないだろうというのは、人間の勝手な判断です。

 

しかし、動画、ブログで、標準偏差という概念の組み込んでいくと、ある程度の戦略が成り立ちます。

 

今回は、ある程度の、的中率を維持しながら、回収率を100%目指そうという内容です。

 

頭は、一切使いません。

ACCESSとExcelの連携で、あくまでも、自動で、ワイド馬券の買い目を抽出します。

 

 

このブログはこんな人にお勧め


1日の開催で、沢山的中したい人

競馬を投資にしたいと思っている人

ワイド馬券こそ、最強と思っている人

 


このブログを、読み終わるころには・・・・

 

単勝標準偏差は、Target でカンタンに確認できます。

偏差という概念は、統計学の基礎中の基礎です。

いわは、バラツキです。

馬の能力判定ではありません。

馬券の売れ行きから、判断します。

競馬は、馬の能力と、馬の適正、騎手、調教師の能力と、人間の思惑つまり、オッズです。

オッズが、重要だと、感じるはずです。

 

ワイド馬券戦術

 

利用するもの

コンピ指数

レイティング指数

HIT指数

コラボ指数

ACCESS

 

条件としては、各指数の馬に、順位1が18点、順位2位が17点といように、

最高点を、18点として、順位が1つ下がるごとに、1点を減算します。

最高点は、18×4で、72点となります。

この指数を、Target の外部指数として取込ます。(以下、オリジナル指数とします)

この取りこんだ、外部指数を、ACCESSにコピペします。

これで完了です。

後は、クエリが、買い目を自動抽出します。

1レースの投資金額は、400円です。

 

 

ワイド馬券戦術 その1 ワイド候補を3パターン用意した


ワイド馬券1⇒オリジナル指数で、人気、1位、3位、5位、6位

 

ワイド馬券2⇒単勝人気、2番人気ー4番人気 1番人気ー6番人気 2番人気-5番人気

 

ワイド馬券3⇒オリジナル指数で、人気、2位、3位、5位、6位

 

このパターンで検証します。

 


ワイド馬券戦術 作業手順 その2 単勝標準偏差を利用する


単勝標準偏差は、オッズが変動するたびに、変わります。

だから、不動の単勝標準偏差が必要となります。

これは、KOLデータを利用します。

つまり、競馬ブックの予想オッズに該当します。

これもTarget で表示させます。

この単勝標準偏差を元に、各ワイド馬券の回収率を計算しました。

 

ワイド馬券戦術  作業手順 その3 各ワイド馬券の回収率



オリジナル指数の、ワイド馬券4⇒オリジナル指数で、人気、2位、3位、5位、6位が、回収率182%です。

但し、単勝標準偏差が、5という条件が付きます。

ワイド馬券2⇒単勝人気、1位、3位、7位、8位 では、222%です。

 

因みに、

ワイド馬券1の最高配当は、2.470円

ワイド馬券2の最高配当は、2.350円

ワイド馬券3の最高配当は、2.640円

 

このような結果になりました。

 

ワイド馬券戦術  作業手順 その4 各ワイド馬券の的中率

 

 

このような結果になりました。

ワイド馬券戦術  作業手順 その5 単勝標準偏差15の時の成績が優秀なのか?

 

1番人気、2番人気が安定して、3番人気~5番人気が不安定の結果です。

つまり、相馬一誠さんの、中穴をねらう、オッズオン方式に合致しています。

このオッズオン方式は、再度、開発中で、前作よりももっと自動化にしています。

そうすると、1日の選択レースが、4レース~5レースで、単勝標準偏差で、絞ります。

そうするといいことがあるかもしれません。

 


ここがポイント

 

偏差という概念は非常の重要です。

直結式、血統判定ツールも、標準単勝偏差が、5~8くらい時が、高配当をゲットしています。

ぜひとも、皆さんの予想理論に組み込んでください。

 

まとめ


いくら、高配当をGETしても、競馬は的中しないと面白くないですからね。

また、面白い情報あれば、紹介したいと思います。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

LINE@、メルマガの登録をお願いします

メルマガの登録をお願いします。

よろしければサポートをお願いします。いただいたお金に関しては、書籍の購入に充て、より良い情報を皆様に提供します。