見出し画像

【オッズ分析】馬券で生活できるか? その45


オッズオン方式について、復習のサイトです。


オッズオン方式とは、今から、20年前以上に、相馬一誠さんによって、確立されたオッズ理論です。

現代でも十分に通用する理論です。

オッズオン方式に関しては、様々な方法があります。

このページでは、中穴(567型)と、最終レース、メインレースの検討をします。

最終レースに関しては、異常オッズ発見システム簡易版を、利用する場合があります。

なぜ、最終レースなのか?

終わりよければ全て良しという考え方です。

最終レースなど、誰も対策などしていません。

勝った金を増やす、負け分を取り戻す。

この熱狂は、神々でも抗えないと、ロバート・シラー(アメリカの経済学者)は言っています。

では、冷静に、オッズを眺めて、目を養いましょう。

オッズオン方式を利用するときの格言

 

1番人気~3番人気までは、色の並びを見る

ゾーンのところと、断層の重なりを見る

単勝判定はが、ダメな時は、1番人気は飛ぶ

穴レースは、単勝断層がほぼ緑

Lag指数対象馬を見る

断層が2つ以上ある場合は、最後の断層から選択する

中穴で、1番人気、2番人気が安定しているときは、Lag指数対象馬の3連複はおいしい

Lag指数対象馬+馬連の断層近辺は、単勝、複勝がおいしいかもしれない。

 

阿部強さんの最強のオッズ理論を取り入れました。


以前、阿部強さんの、異常オッズ判定のソフトを購入したことがあります。

その中に、単指数という概念があります。

単指数とは、その馬の単勝オッズがどれだけ動いたかを判定するものです。

グラフの振れが大きいほど、異常投票があったということです。

青が単勝で、赤が複勝です。

4番、8番が動いています。

このレースは、4番が1着となりました。


奥田さんの直結式を取り入れました。



断層近辺の、直結式で、優秀な馬は、穴をあけるのではないか?

単純な発想です。

奥田さんの直結式に関しては、いうまでもないとおもいますが、

馬場に適正のある馬が、走るのではないかという理論です。

Lag指数

 

Lag指数対象馬というのは、前日の人気よりも、当日の人気が良い馬のことを言います。

 

例えば、前日は、11番人気であったが、当日の人気は、7番人気になっていたというような場合です。

 

または、馬連オッズに比べて、単勝オッズが異常に売れているような馬です。

 

 

現在、判定に利用しているアイテムは、下記の通りです。


・オッズオン

・異常オッズ判定

・直結式

・KOL単勝データと、リアルオッズの差

・阿部強の最強のオッズ理論

・コンピ指数、レイティング指数、HIT指数、コラボ指数を、ミックスした、オリジナル指数

・Lag指数

 

前日中穴型

1.1番人気、2番人気が、1着、2着、かつ、中穴ゾーンに的中馬が入れれば、◎

 

2.1番人気、2番人気が、1着、2着、かつ、中穴ゾーン以外なら馬、〇

 

3. 中穴ゾーンに的中馬いて、軸が来ない場合いは、△

 

4. 1番人気、2番人気で、決まった場合は、×


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231007 東京 未勝利 ダ 1400M 16頭 01R:2023100705040101



異常オッズ判定

単勝標準偏差 

9.35

KOL偏差

6.03

Lag指数対象馬

5番、15番、2番、13番、14番、9番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒無

赤断層⇒12番、4番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"前半オッズがABで安定、11番か8番

本命なら、13番、14番、15番できまると思う。"

 

結果

馬連で、11-14 660 円

 

回想録

前半に断層が無いので、どの馬にもチャンスがあるレースです。

ここで、大穴狙いで行くと、やられます。

本命レースの判断は、馬連と単勝オッズの売れ方が、同じだったので、この買い目としました。

判定表


単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231007 東京 1勝 ダ 2100M 13頭 07R:2023100705040107

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

7.94

KOL偏差

7.6

Lag指数対象馬

10番、12番、2番、1番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒10番、3番、7番

赤断層⇒13番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"11番、9番が頭

4番、6番、13番、10番が相手

9番、12番にオッズアイあり、固くおさまるかもしれない"

 

 

結果

馬連で、11-12 1390 円

 

回想録

固くおさまるかもしれないと思いつつ、波乱に行ってしまう心理ですね。

このオッズアイは、前半には、なかなか現れませんので、本命にするべきでした。

しかし、10番は、買いたくなるんですよね・・・・・・・・

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231007 東京 2勝 ダ 1600M 12頭 10R:2023100705040110

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

18.37

KOL偏差

6.05

Lag指数対象馬

12番、2番、3番、4番、6番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒6番

赤断層⇒1番、10番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、無

予想

"5番、12番が頭

1番、3番、4番、6番が相手"

結果

馬連で、8-12 5730 円

 

回想録

このレースは、5番の人気が、1本かぶりなので、偏差が、18.37と異常な数値でした。

逆を言えば、この馬が、飛んでくれたら、高配当になり、その典型例ですね。

今回は、外しましたが、8番、4番、3番は、実力は、直結の指数を見ても明らかであり、

KOLのオッズと、実際のオッズを比べたときに、差がありすぎですね。

ここを、見逃してはいけません。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231008 東京 1勝 ダ 1400M 15頭 06R:2023100805040206

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

5.66

KOL偏差

6.98

Lag指数対象馬

2番、13番、4番、6番、14番、15番、11番、12番、10番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒7番、10番

赤断層⇒15番、11番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"14番、12番、2番、10番、4番が相手

7場、9番、1番が頭"

 

結果

馬連で、9-10 10120 円

 

回想録

このレースは、非常にわかりやすいレースですね。

10番は、自信を持って買えます。

断層手前、直結の反応有、Lag指数の対象馬ですね。

ここは、快勝です。

欲を言えば、3連複を買えるようになりたいですね。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231009 東京 未勝利 芝 1600M 13頭 02R:2023100905040302

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

14.3

KOL偏差

9.95

Lag指数対象馬

10番、1番、5番、6番、12番、7番、9番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒4番、7番

赤断層⇒8番、13番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、有

予想

"2番、4番が頭

1番、7番、11番、13番、12番が相手"

 

 

結果

馬連で、4- 12 4240 円

 

回想録

連続断層の手前から買う事が、このオッズパターンです。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231009 京都 G2 芝 2400M 14頭 11R:2023100908020311 京都新聞杯

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

6.67

KOL偏差

11.67

Lag指数対象馬

10番、7番、6番、1番、2番、5番、12番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒9番

赤断層⇒3番、12番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

6番、1番、10番、7番、2番のボックス

 

結果

馬連で、6-7 1840 円

 

回想録

単純に、直結の上位組につなげれば、取れましたね。

京都が、しばらく改装していたので、忘れていました。

京都のグレードと、直結式は、相性がいいです。

判定表

単指数


前日大穴型

1.断層手前4頭に居る事、かつ、1番人気、2番人気が消える事、かつ、万馬券であること◎

 

2.断層手前4頭に居る事、かつ、1番人気、2番人気が消える事、かつ、配当が、8000円以上であること〇

 

3.断層手前4頭に居る事、かつ、1番人気、2番人気のこり、かつ、配当が、万馬券であること△

 

4.断層手前4頭に居る事、かつ、1番人気、2番人気のこり、かつ、配当が、8000円以上であること▲

 

5.本命で決まる×

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231007 京都 3勝 芝 1400M 15頭 10R:2023100708020110


異常オッズ判定

単勝標準偏差 

3.97

KOL偏差

7.6

Lag指数対象馬

15番、12番、2番、11番、7番、6番、1番、13番、10番、3番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒5番

赤断層⇒8番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、無

予想

"12番、4番、2番が頭

1番、10番、3番、15番が相手"

 

 

結果

馬連で、4-15 2720 円

 

回想録

このレースも、前半に断層がないパターンです。

15番に、オッズアイがあります。

15番の周りで、直結に反応のある馬を数頭、ピックアップしました。

ここは、落とせないし、Lag指数の反応もあります。

9番は、1番人気の信用がないので、ぶった切り。

後は、上位3頭へつなげました。

4番を買った根拠はありません。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231008 東京 未勝利 ダ 1400M 16頭 01R:2023100805040201

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

5.91

KOL偏差

8.21

Lag指数対象馬

13番、16番、9番、14番、15番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒3番、4番、16番、10番

赤断層⇒11番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"12番、13番が頭

16番、15番、8番、9番、5番、4番が相手"

 

 

結果

馬連で、13-16 8010 円

 

回想録

このレースに関しては、2着と、3着の差はあるものの、3番を買えないと、完璧とは言えないですね。

ギリギリまで、迷いました。

3番は、断層の直前に存在していて、オッズアイの反応もあったからです。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231008 東京 1勝 ダ 1600M 16頭 07R:2023100805040207

異常オッズ判定

 

単勝標準偏差 

7.31

KOL偏差

7.19

Lag指数対象馬

11番、16番、5番、12番、13番、7番、15番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒5番

赤断層⇒8番、2番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"8番、1番が頭

2番、12番、14番、13番が相手"

結果

馬連で、8-12 2890 円

 

回想録

これは、比較的、上位は、安定していたので、1位、2位を固定して、

第二断層手前3頭に繋げました。

これで、終わりです。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231008 京都 3勝 ダ 1800M 15頭 10R:2023100808020210

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

16.66

KOL偏差

7.8

Lag指数対象馬

6番、2番、13番、9番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒7番

赤断層⇒1番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、有

予想

"14番が、1本ガブリなので、偏差が高い

14番、4番、7番が頭

6番、2番、9番が相手"

 

結果

馬連で、6-14 1640 円

 

回想録

14番のみの軸でもよかったのですが、何があるかわからないので、軸を3頭にしました。

すこし多すぎですね。

相手は、単純にLag指数の馬につなげました。

13番を除外したい理由ですが、単純に、直結に、反応がなかったからです。

2番も直結の反応はないですが、人気の方を買いました。

13番が来たら、舌嚙んでいると思います。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231008 京都 1勝 芝 1400M 17頭 08R:2023100808020208

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

5.33

KOL偏差

6.51

Lag指数対象馬

11番、8番、12番、2番、16番、15番、3番、9番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒無

赤断層⇒9番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"17番、14番が頭

15番、16番、12番、8番、2番、9番が相手

 

結果

馬連で、4-17 6240 円

回想録

ここは、悔しいですね。

4番が、Lag指数の馬ではないので、切りました。

しかし、オッズアイの反応もあり、買えない馬ではありませんでした。

ここは、取りたかったです。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231008 東京 3勝 ダ 1600M 16頭 10R:2023100805040210

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

6.75

KOL偏差

10.23

Lag指数対象馬

4番、14番、9番、1番、15番、2番、10番、12番、5番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒4番、7番、5番

赤断層⇒無


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"7番、9番、4番が頭

5番、12番、2番、1番、15番が相手"

 

 

結果

馬連で、2-3 6240 円

 

回想録

これも、悔しいですね。

3番を切って、大きく勝とうと思って、7番を軸にしました。

3番は、調教もいいし、切ってはいけない馬です。

6000円の配当を逃しました。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231009 東京 1勝 ダ 1600M 14頭 07R:2023100905040307

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

8.09

KOL偏差

12.21

Lag指数対象馬

7番、1番、14番、12番、4番、11番、5番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒6番、2番

赤断層⇒8番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

3番、7番、1番が頭

4番、9番、14番、8番

結果

馬連で、1-8 9840 円

 

回想録

前半に断層がありませんでしたが、なんとか取れました。

この的中は、マグレですね。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231009 京都 1勝 ダ 1900M 13頭 07R:2023100908020307 

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

14.04

KOL偏差

6.14

Lag指数対象馬

8番、9番、12番、6番、13番、5番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒1番

赤断層⇒4番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"7番、4番が頭

1番、3番、8番、が相手"

 

 

結果

馬連で、3-4 2180 円

 

回想録

これは、オッズオンの基本パターンですね

特に階層することはありません

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231009 京都 1勝 芝 1400M 10頭 09R:2023100908020309

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

8.19

KOL偏差

10.55

Lag指数対象馬

9番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒9番、7番

赤断層⇒4番、2番、10番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"3番、9番が頭

1番、2番、4番、6番が相手"

 

 

結果

馬連で、3-4 1150 円

 

回想録

これも基本パターンですが、9番と、4番に断層があり、その間のLag指数馬を買うことで的中できました。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231009 京都 3勝 ダ 1200M 13頭 10R:2023100908020310

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

5.85

KOL偏差

10.55

Lag指数対象馬

3番、4番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒4番、8番

赤断層⇒3番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"13番、2番、4番が相手

3番、4番、6番、7番が相手"

 

 

結果

馬連で、2-13 760 円

 

回想録

4番が、3着なので、しょうがないです。

これは、単なる敗北ではありません。

ロジック通りのことをやって、負けたら、それはそれです。

判定表

単指数

★★★★★★当日大穴型★★★★★★

当日大穴型とは、当日9:30分のオッズと、前日のオッズを比べて、抽出します。

特に、難しい計算はしないのですが、人力では、少し面倒ですね。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231007 京都 未勝利 ダ 1800M 16頭 02R:2023100708020102

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

6.7

KOL偏差

9.56

Lag指数対象馬

15番、2番、9番、3番、8番、1番、6番、7番、10番、12番、16番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒10

赤断層⇒4番、16番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"Lag指数が後半に塊すぎであるから、この傾向は、本命~中穴。

頭は、5番、15番。

2番、9番、4番、14番が相手"

結果

馬連で、13-15 4170 円

回想録

目の付けどころは、悪くなかったが、13番は、買えませんでした。

しかし、買えないのは、悪で、罪です。

このLag指数の馬が、固まっていて、スポット的に、抜けている馬で、結構やられています。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231007 京都 2勝 ダ 1800M 15頭 12R:2023100708020112

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

6.2

KOL偏差

14.45

Lag指数対象馬

9番、8番、11番、14番、10番、1番、6番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒13番、5番、6番、10番

赤断層⇒無


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"多分固くおさまる

3番、13番、4番、12番のBOX"

 

 

結果

馬連で、3-15 27280 円

 

回想録

ぜんぜん、固くないです。

しかし、15番は買えないです。

この辺は、注意が必要です。

阪神の最終レースでも、同等の現象が起きています。

最終レースは、魔物なのかもしれません。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231008 京都 OP(L) 芝 1200M 18頭 11R:2023100808020211

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

5.91

KOL偏差

5.42

Lag指数対象馬

14番、5番、6番、13番、15番、3番、8番、16番、4番、12番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒3番、4番、1番

赤断層⇒無


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、無

予想

"13番、17番、5番が頭

11番、15番、7番、8番、9番、4番"

 

 

結果

馬連で、6-13 3980 円

 

回想録

ここは、外しました。

3番の断層を、疎かにしました。

判定表

単指数

★★★★★★重賞予想★★★★★★


オッズオンでは、抽出されなかった重賞レースを検証します。

これは、私の趣味です。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231007 東京 G3 芝 1600M 9頭 11R:2023100705040111 サウジアラビアロイヤルカップ

異常オッズ判定

 

単勝標準偏差 

18.12

KOL偏差

9.33

Lag指数対象馬

 

馬連断層近辺 


青断層⇒無

赤断層⇒1番、2番、6番、8番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、有

予想

1番、2番、3番のBOX

 

 

結果

馬連で、2-3 560 円

 

回想録

トリガミです。

判定表

単指数

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

20231008 東京 G2 芝 1800M 12頭 11R:2023100805040211 毎日王冠

異常オッズ判定

単勝標準偏差 

11.73

KOL偏差

6.11

Lag指数対象馬

5番

 

馬連断層近辺 


青断層⇒11番

赤断層⇒1番、8番、12番


1番人気の信用度

1番人気の信用度は、やや有

予想

"8番が頭

1番、10番が相手"

 

 

結果

馬連で、6-10 1560 円

 

回想録

ソングラインの頭はないと思いましたが、

この方法では、エルトンバローズは、買えませんでした


判定表

単指数

まとめ

比較的、3開催は、オッズオンでは、わかりやすいパターンが多かったので、大幅にプラスでした。
研究の余地はありますので、頑張ります。

よろしければサポートをお願いします。いただいたお金に関しては、書籍の購入に充て、より良い情報を皆様に提供します。