見出し画像

【競馬データ分析】Lag指数を販売する

今回を、含めて、Lag指数の動画は、3回目になります。

システムの販売も行います。

YouTubeでも紹介しています。是非ご覧ください。


Lag指数

 

こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。

 

Lag指数は、KOLデータを、基準として、対象馬が、人気の変動を指数化したものです。

難しいことを言いましたが、要するに、馬連が、1番人気だけど、単勝は、5番人気の場合、人気が4つズレています。

しかし、ここに、KOLデータのオッズを判定基準にします。

馬連⇒1番人気

単勝⇒5番人気

KOLオッズ⇒3番人気(KOLオッズは、単勝のみです)

つまり、この対象馬は、

KOLデータの人気は3、馬連の人気は1 3-1=2で、2ズレています。

KOLデータの人気は3、単勝の人気は5 3-5=-2で、-2ズレていますが、マイナスを削除して、2ズレています。

結果として、対象馬のLag指数は、4となります。

 

ここに、指標となる、指数も含めて計算をします。

指標は、なんでもいいのですが、今回は、コンピ指数を使って説明をします。

レイティング指数でも、HIT指数でも、コラボ指数でもいいです。

また、お金をかけるのが嫌なら、ZI指数でもいいと思います。

 

このブログは、こんな人にお勧め・・・・


中穴馬券を狙って取りたい人

大穴馬券の、買い目を絞りたい人

伊川の馬券理論に賛同してくれる人


このブログを読み終わるころには

 

夏競馬に関しては、順調に、穴を見抜いています。

むしろ、デカい複勝を狙った方がいいかもしれません。

穴馬券の何等かのキッカケには、なると思います。


Lag指数ツールの使い方

 

必要なモノ

KOLデータ

時系列オッズビューワ(また、使用するのは、締切30分前の、単複オッズと、馬連オッズです)

Target

参考となる指数(コンピ指数等)

※Targetで、KOLデータの単勝オッズを表示するために、若干の設定が必要となります。

 

こんな感じの画面になります。

使い方に関しては、今回の動画を参照してください。

4クリックで、画面上に、Lag指数を表示することができます。

 

 

七夕賞

 

こんな感じになります。

4番のククナは、ズレ判定で、抽出しています。

また、2番のホウオウミエーズは、青断層の手前にいます。

このレースは、最後まで、断層がありません。

また、1番人気も不安定な状態です。

このような状態で、Lag指数が、威力を発揮します。

五稜郭ステークス


当然このように、Lag指数が、ダメな時もあります。

12番は、ズレ幅が少ないです。

しかし、10番の複勝630円を見抜いています。

しかも、青断層の直前にいますね。

このような場合は、複勝を買いましょう。

ワイド馬券もいいか知れません。

 

タイランドカップ

このレースも13番の馬が、Lag指数に該当していますね。

複勝は、530円ですね。

 

ここがポイント

 

このツールは、すぐに買い目を出すツールではありません。

購入してから、ある程度の研究が必要です。

研究が面倒なら、下記の記事を参考にしてください。

 

このツールではありませんが、ほぼ、同じツールを利用して、検証の記事を記載しています。

また、今回は、紹介しませんでしたが、検証ツールが欲しい方は、連絡をください。

無料ではありませんが、販売します。


このツールの値段


異常オッズ発見システム簡易版ver2は、30,000円になります。

但し、前回の異常オッズ発見システム簡易版を、購入した方に関しては、20,000円で販売します。

また、コンピ取込ツールを、購入した方も、20,000円で販売します。

また、コンピ指数をTargetに取り込みたい方は、

異常オッズ発見システム簡易版ver2と、セットで購入するのであれば、コンピ取込ツールを、特別に、5,000円で販売します。

 

 

よろしければサポートをお願いします。いただいたお金に関しては、書籍の購入に充て、より良い情報を皆様に提供します。