見出し画像

‘23.8.2 薔花紅蓮伝とイ・サン

今度読む韓国昔話は薔花紅蓮伝です。

薔花と紅蓮という姉妹は継母の虐待と悪巧みのために殺されたり自殺しました。2人とも幽霊になって郡守に無念を訴えたため郡守達は死んでしまいます。優秀な郡守の赴任で事実が明らかになり、継母と長男は処刑されます。やっと薔花と紅蓮の恨みが解けるいう物語です。

2003年の韓国ホラー映画『箪笥』の元ネタがこの物語だとは知りませんでした。昔から何度も映画化されているんですね。

ところで、先生から紹介して頂いたドラマ『赤い袖先옷소매 붉은 끝동』を見ました。一話無料なだけで、Netflixでは配信していないので、その続きは見ていませんが、とても面白かったです。

冒頭幽霊の姉妹が郡守を訪ねるシーンからはじまり、女官見習いの子役が仲間にその『薔花紅蓮伝』を読み聞かせる場面があったり、女官長の手元に『薔花紅蓮伝』があって、匂わせかたが見ている者にこれからどんなお話になるのか期待を膨らませます。

設定が『イ・サン』と同じ頃なのも面白かったです。おじいさまの王様が厳しすぎて、お父さんは?と思っていると、お父さまは米櫃に入れられて殺されていることでわかりました。

早く続きが見たいですね。

実は、テレビ東京で『イ・サン』をやっているんですが、録画してもなかなか消化できず溜まる一方です。子役時代の米櫃シーンは強烈で面白かったんですが、その後は、なんで引き込まれないんだろう?韓国の歴史ドラマに慣れてきたから?恋愛のストーリー性が弱いからかななどと考えていたところでした。残念ですが…見るのもうやめようかな。これから面白くなりますかね?

以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?