見出し画像

2021.3.3 スーパーで売ってるヤマザキの長いロールケーキ

雛まつり。うっかり出かけると、スーパーには美味しそうなものが並んでいて散財しそうなのをぐっと堪える。

全く買う予定の無かった長ーいロールケーキとか、アップルパイとか。家にバームクーヘンあるから、リンゴがあるから、と頭の中で台所を思い浮かべながらちらし寿司の材料だけカゴに入れる。

ちらし寿司といっても何を入れるかでまた様々な誘惑。いくらを堪えて、冷凍マグロやサーモンの切れ端、卵焼きは諦め錦糸卵を奮発。野菜は価格の落ちた三つ葉を発見。

せせこましいが、少しでも安く済ませようという意識は日々の積み重ねで鍛えられるから......。いつか大きな買い物する時に生かせますようにと思いながら、帰り道の商店街の誘惑にも打ち勝ちながら帰宅。

と思ったがお菓子屋さんで道明寺とうぐいす餅を買って帰った。久々の和菓子。桜の葉は香りを楽しむなら食べずに剥がしたほうがよいらしい。

昼間は歌ったり、写真を撮ったり。

やるべきことが終わっていないことが原因なのだが、なんとなく未来が気になって落ち着かない。一番やりたいことだけをやって暮らして行けたらいいのだけれど、結局不安でいろいろと余計に働いてしまっている気がする。

まぁそういう時は、恐れず自分を観察して、私自身何が嫌いで何が好きなのか、よくわかっておくことが必要だと思う。

それはそうと、今日は観る時間がなかったが、Amazonプライムで観られる高い塔の男の続きが気になる。

すゑひろがりずが出ていた天井会議は観た。よしもとのチケットをオンラインで購入しライブが観られるのは面白い。テレビでは観られない劇場の空気というのがオンラインでもかなり十分味わうことができると思った。

緊急事態宣言が延長されるらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?