見出し画像

2020.8.28 地元のスーパーがやすい!

絆創膏を買い足しに出かけた。ついでにドラッグストアで青のりを買おうと思ったけど売っていなかったので、少し足を伸ばしていつもはいかないスーパーへ。ポイントなどもつかないし生鮮食品がないので滅多にいかないけど、他で見ないような謎のブランドの生活用品が売っていておもしろい。

楽しんで買い物し、泣きはじめてしまった赤ん坊を抱えてベビーカー押して帰宅。

昼過ぎ、ともだちからえー、安倍さん!とLINEが。まさかほんとに、また、健康不安での辞任とは驚いた。まず厚労省の亡くなった役人さんのことが浮かんだ。

権力のない人は健康も心も自分で管理することが求められ、上に立つ人は真っ先に配慮される。

女性議員の発言が叩かれていたけど、彼女の言ってることはその通りだと思っちゃったな。ストレス耐性あるかないかって政治家選ぶ上での重要な点だと思うけど、自民にはそこを判断する能力がないんじゃないの、もう二度目だよ、って普通の意見だと思う。

言葉は大切だけど、言葉遊びばかりで何も語らない政治家より、よっぽど、言わなきゃいけないことをきちんと言おうとする政治家のほうが信頼できる。

それに対して記者会見は気味が悪かった。ああいうくだらないものを見てるとストレスが溜まるね。読売新聞の記者が聞いた”レガシー”の質問には本当呆れ果てた。

権力者に甘い日本や世界。

私もきっとどこかでその歯車を回してるんだろうと思う。少しの間でも、ちゃんと自分の目で見て、考えて、本当の意味でのいい生活をすることが大切なのだと今日はなんか改めて思った。

昨日、急遽外食になってしまって余ってた刺身でサラダをつくったのが美味しかった。カレーもたっぷり。明日も食べよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?