最近の記事

新しい学び

子供の髪の巻き方の勉強 髪が長い子供が最近オシャレになってきて休みの日には髪を巻きたがるので今日は美容室で勉強 少しずつ分けて下の方だけを巻く 本当に少し 10分から初めて10分 表面の髪は根元までクルクルに 最後にクリーム 25分に終わり 15分かかる めっちゃ可愛い 親バカ これも仕事としてありだな 近所の子供を可愛くセットしてあげる 不器用なママには喜ばれる 幼稚園生とか特に やり方セミナーでもいい

    • 子供も持ちながら仕事をするということ

      子供達って一旦外に出たらとても勝手です それに加えて私の体調もとても勝手です さらに仕事の予定もとても勝手です 何もかも思ったように進まない ストレスだけがかかります 手に職があれば いつも後悔しています 不貞寝しか解決方法がない でも! おうちですきな仕事が出来たら 子供の世話が出来る! 自分の体調に合わせて仕事が出来る! 自分で仕事(収入)の調整が出来る! やらない理由はありません 家で仕事が出来る 収入に不安がなくなる 新しいシステムを作ります

      • ヤマザキ大学(非公認)1年前期よて

        1年前期(4月から9月) ①絶対達成 ②時間管理 ③コンサル ④コーチング ⑤広告 ⑥経営 ⑧スクー ⑦アロマ 90分ずつ1日3時間 絶対達成です

        • 4月スケジュール

          さて、はれて私は大学生お姉ちゃんは就職浪人中、今年こそ夢を叶えてほしい お兄ちゃんは専門学校1年生、一年間長い休暇の後なので頑張ってほしい 次女は中学1年生、新たなスタートです パパは変わらず、テレワークが多いのできちんと部屋を作ってあげたいまずは試しの1か月 スケジュールは 月曜日 ポスティング&営業 火曜日 事務仕事&営業 水曜日 ポスティング 木曜日 ポスティング&営業 金曜日 ポスティング 土曜日 ポスティング 日曜日 おうちandお休み どうしてもお金のためにポステ

        新しい学び

          4月から非公認山崎大学に通うことになりました

          学びを深めたい、その一心で、自分の自由になるお金を生み出せるよう努力してきましたが、難しいことだとわかりました。 でも、学びは深めたい、そこで、自分が授業のシラバスを作り、4年間で124単位、1日1コマに設定します。 大学の授業は1講義90分です。 16時限で2単位とします。 学びたいことを順番に 1.絶対達成思考    4年間 8 2.コーチング     4年間 8 3.ランチェスター戦略 半年 2 4.簿記        半年 2 5.経営        

          4月から非公認山崎大学に通うことになりました