試着しに行く時には、合わせるものを一緒に

なおなおしゃんです

おはようございます

今日は「試着」です

みなさん服を買うときは
どのように試着してるでしょうか

今持っている物に合わせたいので
あればそれを着ていくor持っていかないと
ですよね

めんどくさいですよね

例えばお気に入りの「ジャケット」は
家にあります
それに合わせる「パンツ」
買いに行きます

家にある「ジャケット」をお店に
持っていくのめんどくさいですよね
着ていくにしても
その日に違う服を着ているのであれば
持って行くしかありません

私の母は「合わせたいものが
あったらお店に着て行きなさい」
「一緒に着てみないとわからないでしょ」
と言っていました

母は私が高校生の頃
私に厚手のニットのセーターを
編んでくれたり
お気に入りだったチェックのジャケットが
日にやけてダメになった時には
染めてくれました

故落合正勝先生もスーツの試着の際には
自分のお気に入りのスーツを
お店に持って行き
上着をとっかえひっかえしたり
普段ポケットに入れているものを
入れてみるようにとおっしゃっていました

自分の手持ちのスーツとの感覚の違いを
確かめる作業ですね

めんどくさいですが
試着の際には持っていって
色が合っているか
雰囲気が合っているか
自分の顔色に合っているか
確かめてみましょう✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?