初KPとその後

こんにちは。
人生初PLでのセッションが2023.1。それから1ヶ月経たないうちにKPとしてPL募集、先日初セッションしました。
視聴専の時から「KP面白そうだなぁ」と思ってましたがこんなに早く実現出来るとは本当に思っていませんでした。
(今回はシナリオ名は明言しませんし、ネタバレもありません。)

で、PLさせていただいたシナリオを入手、ココフォリアを触り始めました。想定約1時間のいわゆるサクッとシナリオなのですが、ここでこれを読み上げる、ここでこの情報を出す、とかの想定がなかなか慣れず、準備に手こずってました。

満を持してPL募集、有難いことに数名からお声掛けいただきました。その中には人生初PL(TRPG)の方もいました。
自分でも熟知しているとは程遠いのですが、セッションするくらいのキャラシ作成は出来るかな?と思い、初キャラシ作成にも同席させていただきました。
正直、1月に私が習った通りを再現した感じなのですがその時にとても丁寧に教えていただいたおかげで、スムーズに作成出来ました(良かった)。

初セッション当日、大きなトラブルもなくエンディングまで進み、感想戦も無事に終えました。
シナリオ単独で作ったサーバーにて「楽しかったです!」とのお言葉をいただき、KPは凄く嬉しかったです。
その時に、準備中のシナリオをいくつか挙げて「ご興味あれば連絡くださいね」と書いたら、すぐにご連絡いただき、次のセッションが決まりました。これもまた嬉しかったです。

募集が複数あり数卓たてたのですが、毎回同じところで同じリアクションいただいたり、同じ場面でも全く違うやりとりになったり、KPという一番美味しいところでRPを満喫していました。

この情報は文字で残した方が良いな、やこれは文字で流さずテンポ重視が良いな、とかやりながら気付くこともあり、まだまだ回したいな〜と思ってます。

そして、KPって楽しい!を実感したので、回せるシナリオをちょっとずつ増やして沢山KPするぞ!

ではまたー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?