見出し画像

息子に携帯を買った話

中学生になった息子を一人で、電車に乗って30分以内の大きな街まで習い事に通わせよう!!
を、実行する為には…
連絡手段と、電車の検索の為に、携帯を買いました。

大人都合でiPhoneを持たせる事に…
早速友達とLINEを交換して、大人よりどんどんと使いこなす。
なんなら、着信音付けたままでうるさい位LINEが来る!
同級生男友達とラブラブの恋人同士?(表現が古い)って位にずーっとLINEしていました。

遊び過ぎは、取り上げる予定ですよ〜。と、本人にも警告済みです。
元サッカー少年は、サッカーゲームをやりたいと…課金しない条件でアプリ入れましたけど、ゲームはテレビも合わせて一日一時間ですよ〜(我が家のルール)破ったら、しばらく没収です。

一応ルールとしては、21時〜6時は使用禁止で、寝る時はリビングに置いておく事。
iPhoneの制限でアプリは大人の許可なくダウンロード出来ない。
嫌がる写真は撮らない。撮らせない。
などは話してあります。

さて、iPhoneで、息子に内緒で位置情報を見れる設定にしました!!今後にも備えてね。
で、実験をしていた所…
全く繋がらない。何故??役に立たないじゃないの?と、悩む事一週間…

なんと、頻繁に電源を落としていた!!と、判明!!大人には衝撃的だった〜。
学校貸し出しのiPadも、我が家のiPadも、電源は落とさないよね?大人のiPhoneも落としてないよね??
何故そんな事を??『電池が勿体無いから!』いや、連絡出来なくて持っている意味ないから。電源は切らない事!!
と、話した翌日以降…ちゃんと位置情報確認出来るようになりました〜(やれやれ)。

でも、どこに着いた。とか、帰るから。を、自分で連絡する為に持たせているので、今後も調べられるのは本人には内緒で、連絡させる予定です。

持たせたばかりの、我が家の携帯事情でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?