4年目の教科書がもう古い

学校の教科書は、4年で新しくなります。来年変わるので 現行モデルは今年が最後です。3年生の題材で、Living with robots という題材があるのですが、このコロナ禍で、急速にIT化が進み、賛成か反対か?などと討議する場合では無くなってしまいました。
 AIやIT化、ロボットに反対していた生徒も数人いましたが、学習の最後には反対派はゼロになってしまいました。
生まれた時からのデジタルネイティブな子供達に、ロボットに反対か?なんて聞くのは ナンセンスなのですね。。。
去年までは無かったことです。
来年の今頃はどうなっているんだろう?
出来立ての教科書が もう古い!?
なんてことになっていなければいいのですが。

サポートありがとうございます。頂いたサポートは、地元の小さな本屋さんや、そこを応援する地元のお店をサポートするために、活用させていただきます!